※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっくん
子育て・グッズ

10ヶ月の娘が足の指を口に入れるのは普通の行動です。食事量が増えている可能性があります。他の方の経験やアドバイスを聞いてみましょう。

もうすぐ生後10ヶ月の娘がいます。
最近になって、足の指を口に入れるようになりました。
仰向けではなく、チャイルドシートやベビーラックに座っているときです。

離乳食も三回になり、授乳回数も減ってきているのですが、お腹が空いてるからなんでしょうか?

10ヶ月でそういった行動をするのは聞いたことがなかったので、びっくりしています。

同じような方や、何かご存知の方などアドバイスお願いします。

コメント

みー

娘もたまにやってますよ!!
もう一歳三ヶ月ですけど😅

なんかお腹すいたとかよりは暇だな〜って感じでしてることが多いです!笑

ずっとしてるわけでもないのでほっといてます!

  • いっくん

    いっくん

    コメントありがとうございます。
    遊んでる感じなんですね!
    最近噛む力が強いので、自分の足指を噛みちぎるんじゃないか心配で😅笑
    安心しました。ありがとうございます😊

    • 1月12日
  • みー

    みー

    たぶん自分の足なので思いっきり噛んだら自分が痛いだけなので加減してると思いますよ😊

    ちなみにいま写真見返したら娘も10ヶ月頃から足を口に入れてました!!笑

    • 1月12日
  • いっくん

    いっくん

    ですよね!痛いとそんなに噛まないですよね😅
    わざわざ写真見返してくれたんですか⁉︎
    ありがとうございます😊

    可愛いなーって見ておこうとおもいます!

    • 1月12日
YM🐒

こんにちは😊
息子は座りながらやってますよ~
体柔らかいなぁ。
っていつも思いながらみてます(笑)

  • いっくん

    いっくん

    コメントありがとうございます!
    うちだけじゃないんだーって思って安心しました😄
    ありがとうございます😊

    • 1月13日
misan001

うちもたまにあぐあぐして遊んでます!
仰向けより、座ってる姿勢のほうが足が目に入るからやるのかなーと思ってますヽ(´ー`)

  • いっくん

    いっくん

    コメントありがとうございます😊
    足って認識はしてるようなので、遊んでるですね✨
    安心しました。
    ありがとうございます😊

    • 1月13日