
コメント

nana:->
心配ですよね、、
私自身は経験ないのですが
耳鼻科病棟で働いていました。
扁桃炎の悪化で水も飲めずに入院される方います。
一般的に、
点滴で水分と共に解熱剤、抗生剤を流していくので
2日程度で明らかに症状は軽くなるはずです。
退院の基準として十分に食事が取れることなので
順調に回復すれば1週間以内で退院できると思います。
もちろん絶対ではありませんが、、、。
血液検査で異常なかった、というのは
炎症反応が高くないというのとなのか、、?
すこし疑問にも思いました。。
はやく改善してくれるといいですね🙏🏽
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
扁桃腺もそこまではひどくないです、
ご飯も一口くらいは食べれてますが食欲はない感じです。
ただ熱が5日間あり、
抗生剤もきかないので入院とのことでした。
炎症反応も高くなく、点滴も止めるとの事でした。
抗生剤がジスロマック?が今ちょうど効いてきて下がったのかなと先生は話してました。