※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
産婦人科・小児科

2歳の息子が眉毛を切り、縫合せずにガーゼで固定されました。傷が深いと聞き、不安です。縫合は必要だったのでしょうか。受診が遅れてしまったのではと心配しています。

2歳の子の傷口の縫合についてです

昨日、2歳の息子が転んで眉毛のところを1センチ程ぱっくりと切ってしまいました。

GWだったので急患診療センターへ連れて行くと、眼科へ通され診てもらい、
まだ縫合はできないから軟膏を塗ってガーゼで固定しよう
となって今日もガーゼで過ごしました。

ですが保育園の先生や職場の人に話すと「縫合しなかったの!?」とみんなに言われて不安になってきました…

傷口は深く筋肉が見えると言われましたが、今は血が固まり黒く?なっています。

このくらいの子でもぱっくりと切ってしまったら縫合するものなのでしょうか😭?
2日経って整形外科や皮膚科に受診しても
遅いですよね?💧

自分の対応が甘かったかと不安でしょうがないです、、
顔だし大きな傷を残してしまったら、、

コメント

ママリ

眼科だと縫わないですもんね。
場所にもよりますがぱっくり行ってたら縫います。
時間が経ってるので今になって縫うか分かりませんが明日病院受診しても良いと思います。整形外科は顔の縫合はしてないのと皮膚科も縫合しないので形成外科が良いと思います。それか大きい病院の小児科がいいかなと!直接受診ではなく問い合わせしてからで😭

はじめてのママリ🔰

医療従事者です。
2歳の子だと麻酔やら縫合やらじっとしてられないので、テープで終わることもあります。
2日経つと傷口が安定してしまいますので、今から受診しても遅いですね…

傷口が今後目立つようなら、形成外科で処置が可能ですよ。

はじめてのママリ🔰

今からでも受診するべきかと思います💦
息子もおでこを縫合しました!
縫合無しだと綺麗な傷口にはならず目立つことがあるのでまずは病院で診てもらって指示を仰ぎましょ😭
遅いなんてのことはなく今後のケアの仕方なども知っておいた方がいいですよ🥹