
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも眠い時に耳や顔擦って耳はかさぶたできて引っ掻いて血が出ての繰り返しでした💦
ミトンしたくても顔を擦るのでそれでまた荒れたらやだなと思い爪を切る、保湿するしかできなかったです😭
耳鼻科か小児科で保湿剤もらうとかですかね?

はじめてのママリ🔰
耳鼻科で大丈夫です。
うちは同じ症状で耳の中に菌が入っていました。ただかいてしまう子もいますが、そういう場合もあるようです🥺
点薬で、痒みがおさまり血が出るまでかかなくなりました。
-
はじめてのママリ🔰
中耳炎かなとも思いました。病院行ってみてもらうのが1番ですね!ありがとうございます😊
- 2月15日

はじめてのママリ🔰
うちは小児科で保湿剤と軟膏を出してもらい、赤ちゃんの爪はみかんが剥けないくらい短く切ることを推奨していますと言われたのでこまめに切って血が出ないように気をつけました🥲
あと掻くときは熱をもってる感じだったので、ふーっと息を吹きかけると搔かなくなることも何度かありました!

はじめてのママリ🔰
うちの娘も耳よくかきます💦
眠い時にやることが多くて、ひどい時は同じようにかさぶたになってかいてまた剥がれてって感じでした💦
生後9ヶ月の頃に耳鼻科で診てもらったときは何もなく、ついでに耳掃除してもらってきました!
またしばらくして耳かくのがひどくなってきたので年末に耳鼻科に行ったら、軽い外耳炎になってたのでお薬もらい、また耳掃除してもらったら少しマシになったので、あまりひどいようでしたら早めに耳鼻科に行って診てもらうと良いと思います🙆♀️
はじめてのママリ🔰
眠い時や泣きながら掻くんですよね、、乾燥して痒いのかなーとも思ってました。明日行ってみます。ありがとうございます😊