![mipo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
筋腫変性で切迫流産の入院中。子宮頚管手術を決めないと退院できず、悩んでいます。リスクや赤ちゃんのための思いが交錯して強くなれません。
筋腫変性になり、切迫流産になりで入院して1ヶ月が経とうとしてます。先日、先生から子宮頚管を縛る手術をするかしないか決めてください。と言われ、手術して経過が良ければ退院できるけど、悪ければそのまま入院。手術をしなければ出産まで入院と言われました。正直どうしたらいいのか分かりません。リスクも怖いし、けど赤ちゃんのためには1日でも長くお腹にいてもらったほうがいいし…っと、考えが日により変わってしまいます。強くなれないのが本当に情けないです。
- mipo(7歳)
コメント
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
私も結びましたよー!!
![ふみころん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふみころん
私は15週に縛りましたよ✨三週間入院して、退院できて今は自宅安静中です!
リスクも怖かったですが、特になんともなく縛って良かったと思っています!
-
mipo
お返事ありがとうございます😭
自宅安静っていうのは入院の時みたいに基本は寝てる感じですか?
あと、人生初の麻酔や手術でかなりビビってます😥- 1月12日
-
ふみころん
基本は寝てる感じですね!
私の場合、上の子達がいるので入院より自宅安静のほうが、子供達も安心みたいで。
でも、子宮頸管が30ミリしかないのでまだまだ安静は変わりないです💦
腰から下の麻酔になるので、体を丸めて腰の注射ですがそんなに痛みとかなかったですよ✨
麻酔が効くと腰から下が鉛のように重ーくなりますが、
手術も30分くらいで終わりますし、麻酔が取れたのは3時間後くらい。麻酔が取れても痛みは全くありませんでしたね!
術後はピンクのおりものが出ていましたが一週間で落ち着きました✨
赤ちゃんはいたって元気いっぱいでしたよ(๑>◡<๑)- 1月12日
-
mipo
やっぱり家のがいいですよね❤️入院だと1日がものすごく長くて、入院費の事とかも心配になるし…。
そんなに痛みがないと聞いて安心しました‼︎明日ちょうど健診あるので先生に話してみまます😆ご丁寧にありがとうございました😆- 1月12日
-
ふみころん
出産まで入院となると体もですが、精神的にも辛いですよね…
(ノ_<)- 1月12日
-
mipo
かなり辛いです…。本当に1日1日長いし次から次へと退院されてく方を見ると羨ましいなと思いますしね😭もうやだーって病院抜け出したくなります😭あと、入院してると病院食なので、マックとかが無性に食べたくなります😭❤️
- 1月12日
![ジュっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジュっち
17wで頸管短く入院、20wでマクドナルド手術で縛りました!!
術後の経過も安定していますが、私は30w位まで入院予定です😅
先生が割りと慎重なのと、30w超えれば早産でも赤ちゃんの機能が出来てくるので!という理由からです。
手術はリスクもあり怖かったですが、手術せずに産まれたら赤ちゃんは助からないので、して良かったと思います(^^)
ちなみに手術は痛みもなく、術後もほとんど出血もなし、軽い違和感が最初だけあった感じです❗
-
mipo
手術をしなかったら出産まで入院か30w過ぎたら退院できそうなら一時退院ができるかもって言われてます。せめて30wまではお腹にいてほしいですよね😭❤️家族はリスクの事を心配して手術に対してすごく心配をしていますが。
入院が長いと周りの方が退院されてくのを見送ってばかりなので、何で私だけー!ってマイナス思考になってました(>_<)けど同じくらいの週数からの入院されているみたいなのですごく励みになります😭❤️一緒に頑張りましょう‼️- 1月12日
-
ジュっち
手術のリスク、怖いですよね~😰私も怖かったし、実母がすごく心配してました…
30wまで手術なしでもいけるなら、したくないって気持ちにもなりますよね❗
私の場合はしないと危険だったので😢
本当、何とか30wまでお腹にいて欲しいですよね🍀
分かります、みんな不安な中入院していたり、自分が知らないだけで長期入院していたのかもしれないけど、どんどん周りが退院したり出産に近づいているのを目の当たりにすると切なくなります😵
なかなか同じくらいから入院してる人って少ないので、頑張ってみえる方がいて嬉しいです😆まだまだ30Wまでは遠いですが、1週間1週間無事に過ぎていけるようにお互いに頑張りましょうね✨- 1月12日
![mipo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mipo
いいね、ありがとうございます😊
私の方も実母がかなり心配しててジュッちさんと同じく30wまで手術なしなら、私自身したくないし、実母もリスクが怖いからあまりオススメはしたくない…って感じです。
私もかなり危険な状態でそれからほんの少しだけ良くなったのですが、明日また健診があるのでドキドキしています。
はい‼️頑張りましょう‼️‼️
mipo
お返事ありがとうございます😭術後の経過とか詳しく教えていただけたら嬉しいです😂
あーちゃん
とくに何事もなく数日で退院できましたよ!
でも、やっぱり安静にしとかないと赤ちゃん下がっちゃうから安静に。で、38週ちょっと前でひもとりましたよー!
で、小さめだけど38週までもってくれました
mipo
そうなんですね😊筋腫があるので早産になるかもとは言われてますがなるべく長くお腹に赤ちゃんいてもらえるように頑張ります‼︎ご丁寧にありがとうございました😆