![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
モラハラDVで離婚経験してます〜。私が我慢すれば、、、何度も思い子供から父親を奪えないと8年耐えましたが、元旦那のことはやく死ねばいいとしか思えなくなり、話が通じない相手に振り回され疲れ、やっと決意して離婚しましたよ、、、、。
離婚したらとても気楽になって、子供たちと3人で平和に暮らせましたよ🥹❤️
でも誰に何言われても耐えられるうちは耐えてしまうと思います💦私はそうでした。
ただ自分のこと大事にしてあげてください。
お母さんが幸せじゃないと子どもも幸せじゃないと思います!
はじめてのママリ
返信ありがとうございます。
8年もですか、、、でも私も結婚10年、そのうち子供産まれて5年ずっと耐えてます。耐えられるうちは耐えてしまうことになりそうです。
何か決意の決定的なことってありましたか?
今は6ヶ月のお子さんってことは再婚されてですかね??
すみません、色々聞いてしまって💦
自分を大事にとは、具体的にどうすれば良いかわかりません涙
退会ユーザー
似たような感じですね😣
波があるから平和な時間になると、ま、いいかな、、、って思ってしまって、それの繰り返しでした。
うちは育児もノータッチの割にはすぐ怒鳴る、私のことを罵る、子供の前でもあったので離婚を切り出したんですが、首締められて、このままだと殺されるのかな?と怖くなり、翌日、元旦那が仕事行ってる時に荷物まとまて実家帰りました!
そこから何年かしてやっと離婚してくれました。
直後は暴言の嵐でメンタルやられましたが、離婚してよかったって心から思ってます!
今は再婚してます
前の旦那がひどかったので今の旦那が、世間からしたら普通のことしただけで感動します笑笑
自分を大事にっていうのは自分の幸せも考えてくださいってことです!
はじめてのママリ
そうなんです。平和な時とか、普通に土日や連休で楽しくお出かけしたりするとメリットもあるし良いかなぁなんて有耶無耶にしちゃうんですよね。
今までに何回か、子供の前で私のことを責め立てることがありました。やめてと言っても、やめません。
しかし今まで手を出す暴力もないので、、、やられたら速攻で離婚の決意ができるんですが💦
確かに首絞められたら怖いです。自分より力も強くて大きな男に首絞められたらそりゃ殺されるのかなって思っちゃいますよね。
離婚まで何年もとは、大変でしたね💦
再婚羨ましいです。優しい心から信頼できるパートナーだったら良かったな、、、
自分の幸せ考えたいです!