※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

病院へ行く日に子供を預かってもらえず困っています。ファミサポは自宅でサポーターが子供と2人で過ごすサービスですか?

夫婦で病院に行かなければいけない用事ができ、少し長くなりそうで病院からも「小さいお子さんは出来るだけ預けて夫婦2人で来て欲しい」と言われ、一時保育に登録しました。(たくさんの保育園に連絡し、やっと見つけた空きがあった園に登録しました。)

ですが病院へ行く日は予約がいっぱいで預かれないと言われてしまい困っています...。
ファミサポを検討しているのですが、これはサポーターさんと子どもが2人だけで自宅で過ごすということになるのでしょうか?

コメント

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

うちの地域も、上の方同様ファミサポさんの自宅で過ごすと説明ありました!


あとはシッターさんですね!
自宅に来てもらったり、一緒に病院まで行って車で待機したり、近くの公園連れて行ってもらったり、シッターさんの方が細かく融通利きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    シッターさんという手もありますね。
    ありがとうございます(_ _)

    • 2月16日
わはははは

うちのファミサポは、ファミサポのご自宅。自宅。の他に支援センターでも預りをしてくれます!
ただ、支援センターが空いてる時間のみになるので、病院に行かれる時間によっては難しいかもしれません。

ファミサポに相談してみてもいいかもしれませんね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    支援センターならよく行くので、そこで過ごして貰えるのなら少し安心です(>_<)
    (ファミサポさんを信頼して無いわけではないですが💦)
    一度問い合わせてみます!
    ありがとうございます🙇🏻

    • 2月16日
  • わはははは

    わはははは


    わかります!わかります!
    どちらかの家…悩むってなります😇🙏🙏
    いつも行ってる支援センターなら、そこの職員さんも気にかけて見てくれたりしますから!!

    閉ざされてないので安心ですよね!
    ぜひ!問い合わせてみてください♡

    • 2月17日