※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に乾燥肌で掻きむしって血が出て困っています。広範囲にプロペトを塗るのは大変なので、しっとりするミルククリームのようなクリームを教えてください。

妊娠中掻きむしって体中血出たりしてます。プロペト塗ってますが広範囲すぎて塗ってられないのでミルククリームのようなしっとりするクリームが欲しいです
乾燥肌にいいオススメのクリームありますか?

コメント

ラティ

皮膚科いって薬貰うのが1番ですよ🤲私もアトピーあるし、妊娠して酷くなるしで年中塗ってます😭
プロペトは傷があるところ、他は乾燥防止で塗る感じですね👍
市販なら ヒルマイルドとかですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今も塗られてますか?

    • 2月15日
  • ラティ

    ラティ

    塗ってますよ😊

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供とかに影響あったりしますか?😭

    • 2月15日
  • ラティ

    ラティ

    お腹の子ですか?
    それとも産まれてる子ですか??💦

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹の子も産まれてる子もです😭産まれてる子は万が一触って目に入ったりとかないのかなとか心配で💦

    • 2月15日
  • ラティ

    ラティ

    病院で強すぎない程度の薬を貰ってるので、お腹の子はまず大丈夫だと思います😊
    産まれてから それが原因な事はなにもありません👍
    肌が弱いとかは、もう子供の体質になっちゃうので😭
    (上の子は特に問題ないですが、下の子は肌弱め)
    下の子も薬塗ってますが、すぐ服着ちゃいますし、触って口に入ったからって特に何も無いです😅
    入らないのが良いに越したことはないと思いますけど。

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そおなのですね😭みほこさんが塗ってられる薬ってなんて薬でしょうか?
    多少口や目に入っても大丈夫なんですかね😭

    • 2月15日
  • ラティ

    ラティ

    私は今 デザレックスって言う内服薬と、ヒルドイドクリームとアンテベートのミックス薬、ヒルドイドクリーム塗ってます😊

    大丈夫だと思います😄

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

痒くてたまらなくて皮膚科でお薬もらいました!そしたらだいぶ良くなりましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり皮膚科の方がいいのですね😭ありがとうございます!

    • 2月15日
こうちゃんママ

ヒルドイドのローションや
ピジョンのベビーローション(黄色)などは、
サラッとしていて広範囲に塗りやすい。

ですが、掻きむしるほど痒いのなら、
保湿すること
ボディソープをやめて石鹸をネットで泡立てる

それから産婦人科の先生に相談して飲み薬を飲むのも一つかと。。

私も妊娠中後期、産後半年ぐらい蕁麻疹に悩まされて痒すぎて寝れなかったので飲み薬飲んでいました。
妊娠中ってただでさえ辛いのに痒くて寝れないと
辛すぎますよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります、痒くてイライラしちゃいます💦
    皮膚科行きます、ありがとうございます!

    • 2月15日
  • こうちゃんママ

    こうちゃんママ

    ちなみに、プロペトはワセリンで赤ちゃんが舐めても大丈夫なレベルで小児科で赤ちゃんにも1人目も2人目も出されてるので赤ちゃんにも大丈夫ですよ!
    ヒルドイドローションも
    生後数ヶ月の赤ちゃんにも出されてます。

    塗り薬のステロイドは皮膚科のものは強いので、小児科でもらうようにしています(小児科の先生の話では、小児科では、レベル1.2のステロイドしか出せないようになっているそうです!)

    痒みをなるべく抑えるために、お風呂はぬるめで入り、上がった後は妊娠線予防にもなるので、ベタベタに塗ってください!

    あと痒いので、締め付ける服は捨ててください笑

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベタベタに塗るのはヒルドイドローションの事ですか?
    小児科で私の薬欲しい時なんて言えばいいですかね。

    • 2月15日
  • こうちゃんママ

    こうちゃんママ

    妊娠中なので、産婦人科でもらうのが1番良いと思います!!
    妊娠中痒いのはよくよくよくよくあることらしいので、適当な痒み止めと保湿剤欲しいといえば出してくれますよ!
    (もちろん妊娠に影響のないお薬。)
    小児科は、赤ちゃんが産まれたら想像以上に肌が薄くて乳児湿疹などがあったときに行ったらもらえるので、まだです!(プロペトとヒルドイドが赤ちゃんにも出されるレベルで大丈夫という意味合いです!)

    ステロイドは、かいたあとの傷に塗るイメージなので、
    基本は痒み止めの飲み薬と
    びしょびしょなぐらいの保湿と
    肌着など肌に触れるものをコットン100のものにする
    洗剤を石鹸にする
    暑いお風呂に入らない(ぬる〜いお湯)
    締め付ける服をやめる(ブラなども痒いので授乳キャミなどワイヤーなしのもの)
    パンツもゆるゆる大きめにする
    が基本です!

    • 2月15日
  • こうちゃんママ

    こうちゃんママ

    ベタベタにぬるのは、ヒルドイドでもプロペトでもベビーローションでも塗りやすいもので大丈夫です!
    1日に何度か(最低3回)
    塗るのがベターかと。

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悔しくありがとうございます!皮膚科行ってきます😭

    • 2月15日
  • こうちゃんママ

    こうちゃんママ

    あとは、疲れやストレスも良くないのでお一人目でしたら、存分にお昼寝してください!胎動始まったら夜中も元気で寝られないですから😅

    もしお二人目以降でしたら、上のお子さんを少々テレビ漬けにしても妊娠中は仕方ないと割り切り日中寝てください!

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今23週ですが不眠です😭
    ありがとうございます😭

    • 2月15日
  • こうちゃんママ

    こうちゃんママ

    日中、ダラダラ寝まくってください!1人目のときなんて記憶ないぐらいお昼寝してました😅
    旦那さんにもパパになる準備始めてもらうためにも、家事は手抜きで‼︎
    赤ちゃんと自分のことだけを考えて安定期までゆっくりしてください💕安定期入ったら多少散歩したりして体力つけましょ!

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりました😊ありがとうございます😊

    • 2月15日
ママリ

妊娠性掻痒じゃないでしょうか💦皮膚科で痒み止めやステロイドもらった方がいいと思います!ひどい時はアレルギーの内服もでるかと。

私も妊娠する度になります😭産むと治ります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ステロイド貰ったのですが口や目に入るとお腹の子に影響するかもしれないと言われて怖くてぬれなくて💦

    • 2月15日
  • ママリ

    ママリ

    吸収されても微量ですし、そこまで強いものであれば妊婦さんには処方されないかと思いますよ😃掻いて傷ができてそこから化膿してしまったりする方が怖いですから、しっかり塗ってバシッと治した方がいいかなと私は思います!

    うちの子3人とも、妊娠中にステロイド塗ってましたけど、なんともないですよ~

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仰る通りです😭私も早速行きます!ありがとうございます!

    • 2月15日
  • ママリ

    ママリ

    お大事にされてください!

    • 2月15日