※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りあ
ココロ・悩み

娘がママっ子でトイレに行くのに泣いて、怒鳴ってしまい孤独感がある。旦那は助けてくれず、毎日泣いている。

現在3歳7ヶ月の娘がいます
すごくママっ子でトイレ行くのにも泣いて行かないで〜😭って言われます💦
私は17歳の時に娘を産みました…
若い🟰虐待するっていうイメージを無くすのに必死で
今まで怒鳴ったりすることは無かったんですが
今日初めて怒鳴ってしまいました…
旦那は何も助けてくれない💦孤独じゃないのに孤独感があって
毎日泣いてばかりです。

コメント

おみく

今まで怒鳴ってないことが逆に素晴らしいと思います。
私毎日怒ってます🤣
スーパーとかでこどものこと怒ってる方とか見ると
わかる。わかるよ。と思ってます笑
虐待する人って見えないところでする人だと思うので
全然虐待と思わないです!

うちは上2人が究極のパパっ子なのでママっ子ちゃんが羨ましいです😭💕

  • りあ

    りあ

    コメントありがとうございます🥹💕自分の子って可愛いだけじゃないんだなぁ〜ってつくづく思います💦

    優しいお言葉ありがとうございます😭
    わぁぁお😳👀パパっ子はパパっ子でママも大変そうですね🤣🤣🤣

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

うちの息子もママっ子で、
トイレまで付いてきます😰
一人でトイレ行ってたら、
ドアをガチャガチャされるので、
開けて一緒に入っています😅

日頃は保育園行ってるので、離れていますが、保育園を休むことが続いたりで、自宅保育しながらのテレワークだと、私もストレスも溜まり、怒鳴ってしまうことは多々あります😳

3歳7ヶ月間も、怒鳴らなかった、ということが、本当に素晴らしいです✨👏✨

  • りあ

    りあ

    トイレくらい1人でゆっくりさせて〜😖って感じですよね🤣

    私は何回も怒鳴ってしまいそうになることがいっぱいあって今までグッと堪えていましたが昨日は本当に余裕がなくて初めて怒鳴ってしまいました🥲

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こんな言い方したら、また語弊もあるかもですが、
    ほんと、素晴らしい20代の方です✨👏✨
    40代の私、見倣わないとです😭
    毎日ワンオペで、保育園でない日が続いたらほんとに、こちらに余裕なくなってしまって😭😭😭
    全部言い訳です😢

    だけどこちら、親も人間ですしね😳
    仙人や仏様でもないですし😇
    程よくストレス発散して、
    一方的ですがお互い頑張りましょう☕😊

    • 2月15日
  • りあ

    りあ


    そー言ってもらえるとすごく嬉しいです🥺💕ありがとうございます❣️
    いやいや😖私もまだまだ、ダメなママです😣💦子育てに年齢なんて関係ないなぁっと私は毎日つくづく思います💦
    言い訳もちゃんとした理由なので
    辛い、しんどい訳には色々人それぞれあります✨

    そーですね!!人間同士、上手く付き合っていくしかないですね☺️
    本当お互い頑張りましょ🎵💕

    • 2月15日