![りの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
んー、即採用でいい話しは聞いた事ないですね😭
私ならそこはパスします…
はじめてのママリ
んー、即採用でいい話しは聞いた事ないですね😭
私ならそこはパスします…
「会社」に関する質問
不安障害持ちの専業主婦です。 最初は働かなくていいと言っていた夫ですが 働いてないくせに人の金使うなと言うようになりました。 夫が個人事業主で会社の経理を手伝って欲しいとずっと言われていたので、手伝うよと言…
上の子は家庭教師を利用しています。 家庭教師の先生は大学生。 具合が悪いから休みたいと連絡がありました。 具合が悪いのはしょうがないと思っていましたが最近は叔父が亡くなったから休みたい、自宅を出る前にトラブル…
失業手当について 会社都合で退職になりハローワークに行き失業保険の手続きを行いました。 そこで質問なのですが 例えば失業手当をもらいながら求職活動していて 内定をもらったとします。でも勤務開始が1ヶ月先だとし…
お仕事人気の質問ランキング
りの
前の務めてた会社も
即採用で人は良かったんですが半年後に会社が倒産しました(笑)
やっぱなにかありますかね😭
はじめてのママリ
私的にですが、即採用ってよほど人が足りてない時とかが多くて激務だったり、ブラックで人の入れ替わりが多いイメージです💦
りの
たしかに!
そうですよね💦
妥協しない方がいいですね😭
はじめてのママリ
入ってみたいとなんとも言えないですけどね😭
即戦力になるような強い資格や経験があっての即採用なら全然話しは違います!!
りの
たいした資格は持ってないです(笑)
あと女性が多くて
、、何かありそう?と思ったり(笑)