
コメント

えりっつ
わたし11月に産んで7月から仕事ですよ!

ange
私は退職したのでまだ復帰の予定はないですが、早く仕事がしたいです😅
仕事しているときは、幼稚園まで家で見たい!とか考えてましたが、やっぱりいくら可愛い子どもでもずーっと付きっきりは疲れますよね😅家事が苦手なので専業主婦が向いてないというのもありますが(笑)
穏やかだけど退屈だったり、社会から置いていかれるような感覚?なんだか無気力になったりします💦
仕事したらしたでまた色々あり、やっぱり主婦がいいな~って思うと思いますが(笑)
無いものねだりですね😁
私は二人目もできたので仕事復帰はもうしばらくお預けですが、辞める前に「戻ってきなよ。一年もたたないうちに働きたくなるよ~特にうちらの仕事は😁」と言われた言葉が今はよくわかります。(看護師です)
今が穏やかで幸せすぎるなら戻りたくはないですが😁子どもも保育園とかでの成長変化もあるだろうし、良い刺激になりますよ😃
-
8282
妊婦中は早く復帰したい、友達がsnsで仕事の愚痴言ってるのですら懐かしくて羨ましい気持ちになっていたのですが、
娘が産まれてからはもう片時も離れたくなくなってしまいました(>_<)笑
私も看護師なのですが、夜勤から解放されて身体が調子良すぎて、また肩こり腰痛頭痛の日々に戻りたくない気持ちもあります😥😂
生活はガラッと変わるけど、また違うやりがいがありますよね^^
頑張ります(>_<)💓- 1月12日
8282
だと育休は半年くらいですかね?
同じですね^^
仕事に戻りたい気持ちと、家で子育てしたい気持ち、経済面などは抜きにしてどっちが大きいですか〜?(>_<)
えりっつ
そうです!
難しいですね〜笑
子どもの成長はみたいけど、ずっと家にいるの辛くって笑
8282
そうなんですよね(>_<)
私も仕事は好きなので、やめていいって言われてもやめないと思うし、復帰が決まってるからこそ駄々こねてるんだと思います😥笑
えりっつ
おんなじ感じですね!笑
わたしも仕事好きだし、復帰したいけど子どもといたいなーってゆう矛盾ですw