※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳児が保育園落ちてしまいました。2次募集に応募するが、見学は可能か不安。保育園に直接問い合わせたが、入れないとの返事。見学なしで応募するのは心配。他の方は見学している?待機児童が多い大分市についても悩んでいます。

1歳児、保育園落ちちゃいました。。
2次募集にかけてみようと思うのですが、まだ保育園の見学ってできるのでしょうか、、
前に数件電話してみたところ、もう来てもどーせ入れませんよくらいの返事をされたので。でも見学もしないで希望園で出すのも心配です💦皆さん全部行っていますか??
大分市も結局待機児童ばかりですよね😩

コメント

何かと戦ってるママ🙋‍♀️

過去の話になりますが
13ヶ所全て見学に行きました
見学は6月から11月までには行かないとって思って行った記憶があります💦
多分遅い方でも12月上旬までには見学を終えてると思います💦10月になると一気に見学者が増える時期??だったか忘れましたがそれに備えて早めに行った記憶があります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね(>_<)今更遅いですよーって感じですよね、、、いやーほんと何やってんのよ私!!です。。やっちまいました😭😭😭

    • 2月15日
  • 何かと戦ってるママ🙋‍♀️

    何かと戦ってるママ🙋‍♀️

    そんな感じで言われるのですね💦見学は秋頃とか特に多いですからね💦1回の見学で何組までって決まってるみたいなので希望する日とかに見学ができなかったりするので早めに行ってた記憶があります💦無認可に通わせてたら加点してくれて待機期間が長かったりすると加点してくれるみたいですよ(*^^*)

    • 2月15日
はじめてママリ

私も保育園全滅でした。
見学に行きたいと思っていますが
やはりそんな返事をされるんですね…
明日電話してみようと思っていますがやる気なくします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も2件かけた時点でそんな感じで1件目なんて入れないかもしれないけど、見学はいいですよ!なんて期待すらさせてもらえず電話だけで終わってしまいました、、
    それで私も心が折れてしまって次の園に電話する勇気がでなくなってしまい今にいたります、、😥

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

私も秋頃とある園に見学の電話した時、余程点数高くないと入れませんよって感じで状況(育休明けか、兄弟児いるか等)確認されました😇結局見学しませんでしたが一応希望書きました😇見学必須なのにそりゃあ無いよと思いました😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見学必須、、、私恥ずかしながらその事実を初めて知ったかもしれないです、、、😭えーー!!!じゃあ尚更ダメで元々見学くらいさせてくださいよって話ですよね!!待機児童専用の保育園作ってくれないかな😩

    • 2月15日
ちょも

一次募集の時は基本見学必須ですが二次募集は締切まで時間がないので提出した際に「できれば締切後でも見学に行かれてくださいね」と言われるくらいでした😌
二次募集一覧でマークがついてる園なら空きがあるので冷たく対応されることは無いと思いますが、土曜は見学受け付けてないし今日はもう水曜だから見学するなら急いだほうがいいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    締め切り後でも大丈夫なら良かったです💦でも、園側が許可してくれるかどうか、、😥
    私の地域はマークが、付いてるとこ無しでした😩😩😩ほぼ絶望的です。。。

    • 2月15日