![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
副業収入が20万円以下なら確定申告不要ですか?所得税と住民税はどうなるでしょうか?
初めての事で分からないので教えてください。
去年の4月からダブルワークを始め、初めての確定申告になります。
メインの職場では年末調整してもらい収入が90万でした。
こちらでは所得税、住民税何一つ引かれていません。
ダブルワーク先では年末調整せず収入16万。
こちらも何一つ引かれていません。
副業としての収入が20万円以下なら確定申告しなくてもいいと見かけたんですが本当ですか?
今の年収だと所得税と住民税が発生すると思うんですが、どうなんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(6歳, 7歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
副業ってのは給与所得ですか?
本業の年末調整済みの源泉徴収票と副業の年末調整してない源泉徴収票を用意してそれで確定申告をしたらオッケーです。払いすぎた所得税があれば戻ります🙆♀️
住民税は計算されたのを6月から払う形になります。本業のお給料から引かれるかと思います☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
メインの職場で年末調整されているなら、もうひとつの方は20万以下なので確定申告はやらなくて大丈夫です。
ですが住民税の申告は必要です💦
住民税は前年度の所得から算出されるので、実際に支払うのは今年の6月からです。
-
はじめてのママリ🔰
所得税が発生するかと思うんですが、所得税はどうすればいいんでしょうか?
また住民税の申告って市役所でやればいいですか?- 2月15日
-
ママリ
所得税は引かれてないんですよね?でしたら申告しても戻ってくるものはないです。
住民税は市役所です。- 2月15日
コメント