
福岡市中央区・西区でおすすめの小児眼科を探しています。1ヶ月児の息子が目やにで悩んでおり、抗生物質の目薬を処方されたが改善せず。セカンドオピニオンを受けるか、1ヶ月健診まで様子を見るか迷っています。来週末までに眼科を受診したいです。
福岡市中央区・西区で
おすすめな小児眼科ありませんか?
1ヶ月児です。
息子が生まれてわりとすぐから目やにがでており、
入院中はひどくなかったのですが
だんだん酷くなり、2週間健診で相談するも様子見との所見。
しかしその次の日今までにないのどの目やにの量だったので眼科を受診。
抗生物質の目薬を処方していただきましたが1週間と少し経った今でも治らず。
結膜炎か、先天性鼻涙管閉鎖症かとのこと。
目は心配なのでセカンドオピニオンを受診しようと思っています。
1ヶ月健診は予約の関係上来週末なのでそれまでに眼科連れていきたいです。
それか、1ヶ月健診まで様子見でいいですかね。
- yuna(2歳3ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

ママ🔰
小児眼科は分からないですが、
下の子が目やにが酷くて、
鼻涙管閉鎖症かも。と言われ、
鼻筋マッサージして2ヶ月前にはいつのまにか出なくなりました。
マッサージで?と思いながら、お風呂上がりや気がついたらしてました。
なので、1ヶ月検診まで様子見でも…とは思いました。
ご存知だったらすいません🙏

🐈🐾
中央区か西区ですよね、、、🥲
南区の望月眼科に先週、3ヶ月の子がかかりましたが、小児の専門の先生がいらっしゃって、とても丁寧に診察していただきましたよ🥲遠いですもね、、!🏥 回答にならず、すみません🥲
-
yuna
コメントありがとうございます😊
実際に行かれた方が丁寧だと仰るならとても安心です!
南区も行けないことはないので、候補として検討してみます😁
教えてくださり、ありがとうございます😊🌼- 2月15日
-
yuna
ちなみに、3ヶ月のお子さんはどういった症状でかかられましたか?
差し支えなければ教えてください😉- 2月15日
-
🐈🐾
ドロドロの目やにが続いてて、
少し充血もしてたので受診しました! 結果は細菌性の軽い結膜炎でした👀- 2月15日
yuna
コメントありがとうございます😊
やはり鼻筋マッサージ効くのですね!
このまま継続してやり続けます🤔
そうですね、マッサージと目薬やりつつ、様子見てみます🌟
ママ🔰
我が子は緑っぽい目やにでした。
朝方はカピカピで日中もドロっとしたのが片方だけ特にひどかったです😣