※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HA
子育て・グッズ

電動自転車の子供乗せについて、1歳の子供を乗せる際の適切な年齢について教えてください。前後ろどちらが良いかも知りたいです。

電動自転車の子供乗せシートについて

4月に保育園の入園が決まったため電動自転車を購入予定です🚲
4月でちょうど1歳になるので子供乗せについて調べていると
ネットでは後ろ乗せは2歳〜の推奨と書いてありますが、カタログだと適用年齢1歳〜となってます😵‍💫💦

どっちが正解かわかる方いらっしゃいますか😣?
また、1歳のお子様がいる方で前後ろどちらに乗せてるかも教えていただきたいです( i _ i )

コメント

deleted user

お子さんの体重や体格を元に考えた方が良さそうです!
同じ1歳でも、小さめの子は前のせのほうが安全ですし、
大きめならうちの子みたいに1歳から後ろに乗せることもできますよ😊

  • HA

    HA

    コメントありがとうございます☺︎
    骨格ゴツめで現在10kgです😣
    体格は大きめなので今度試乗させてみます♡

    • 2月14日
きなこん🔰

後ろは機能的には1歳から乗せられるのですが、子の体格や性格によりけりなところがあり、2歳以降が推奨されているようです。具体的には、小柄な子は後ろでは不安定ですし、不安が強いような子や好奇心が旺盛すぎる子は前の方が安心かと思います。後ろ乗せだと、1歳そこそこで子が視界に入らなくて親が不安、ってこともありえます。
お子さまと試乗して反応見るのもいいと思いますよ。

  • HA

    HA

    コメントありがとうございます☺︎
    なるほど…!
    好奇心旺盛でいたずら大好きな子なので前の方がいい気がしてきました😅笑
    試乗させてみたいと思います♡

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

その頃は前に乗せてました。後ろだと、運転中に何してるかわからなくて不安なので💦

  • HA

    HA

    コメントありがとうございます☺︎
    やっぱりそうですよね〜😵‍💫
    子どもも自転車初めて、私も子供乗せは初めてなので前に乗せる方向で検討したいと思います😣

    • 2月14日
ママリン

うちは1歳8ヶ月頃まで前でそれから1歳9ヶ月頃から後ろに座れるようになりました。
現在は両方とも座れます。
1歳になったばかりだと前の方がママからも様子が見えて安心だと思います。
元々前後に子乗せシートがついてるタイプなので1歳11ヶ月の今は気分でどっちにも乗ってます🚲

  • HA

    HA

    コメントありがとうございます☺︎
    確かに前乗せの方が私が安心です😣💭
    前後共に付けておいて、そのパターンもありですね🤔!
    参考にさせていただきます_φ(・_・

    • 2月14日
はなさお

うちは下の子が体幹悪くて2歳少し前でもだいぶグラグラしてました💦
なので自転車も振られます😂

なのでお子さん次第かなぁと‼️

ただ前乗るとうちの子は後ろに乗るの嫌がりました💦
前が見えなくなるので

  • HA

    HA

    コメントありがとうございます☺︎
    確かに!体幹は乗せてみないとわからないですね😭
    安全重視で前乗せにする方向で試乗してみます💪🏻

    • 2月15日