※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クローバー
妊娠・出産

ミルク嫌いの子どもについて、離乳食の始め方やミルクの摂取量について教えてください。

いつも色々な方の悩みなど読ませていただきながらとても為になってます♫
私も質問がありまして、完全ミルクでミルク嫌いのお子様を育ててるor育ててたお母様方!!
いや、知り合いにそのような子がいたよ!とかでも構いません(^^)!!
まさにうちの子の事なのですが^^;
離乳食の食いつきは良い方だと思います!
ただミルクをいつも沢山残しまくり最近じゃ1日合計400くらい、、、、、、。>_<
3回食はいつ頃から始めましたか?
1回の食事の量はどれくらいでしたか?
またその時期の1日に飲んでたミルクの量をだいたいでも覚えてたらで良いので教えていただきたいです♫
質問しまくりで申し訳ありません>_<

コメント

deleted user

はじめまして!
もうすぐ3歳の息子がおり、お子様と同じような感じで、完ミで育てました^^

7ヶ月のとき、1日計4〜500ccほど。
哺乳瓶やメーカーを色々変えたり、マグやコップで飲ませたりもしましたが、あまり飲みたがらない子でした。
離乳食は1日2回、量はうろ覚えですが、おかゆが大好きで1回に100g以上、野菜とタンパク質も当時見ていた離乳食本の規定より多かったと記憶してます。
8ヶ月には3回食に移行、10ヶ月にはすでに完全にミルク卒業していました。
フォローアップミルクも飲ませてません。

わたしも心配で、何度も保健師さんに相談しました!でも『離乳食をしっかり食べているなら、無理に飲ませなくていい。定期的に体重の伸びを見て、減っている、増えないようなら考えましょう』と毎回言われ、結局問題なく育ちました。

とにかくよく食べる子で、3歳になる今もそれは変わりません。
クローバー様のお子様も離乳食の食いつきが良いとのことなので、体重が減ったりしたら保健師さんにご相談してみてはどうでしょうか^^

参考になれば幸いです*
長文失礼しました。

  • クローバー

    クローバー

    とても詳しくコメントありがとうございます(´;Д;`)
    とてもためになりました♡
    そうですね!
    保健師さんに相談してみます(*´︶`*)

    • 1月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ぜひ相談してみてくださいね^^
    他にもミルク嫌いのお子様のお話が聞けるかもしれませんね。

    クローバーさんのお子様がすくすく成長していかれますように^^*

    • 1月12日