
4歳の男の子が反抗的で悩んでいます。育児や子どもの行動について不安を感じています。
子どもが可愛いと思えない。
4歳の一般的な男の子はどうなのか他の人と比べてしまう。
毎日褒められるようなことをしないから褒めることができない怒ってばっかり。
・4歳なのにご飯中立ち上がって食事に集中しない。
・2歳の弟に自分が遊んでるおもちゃ触られたりしたら怒鳴り散らす。殴ったりと痛いことする
・何回同じこと言ってもわからない、しつこい
・怒られてる時は全然顔見て話聞かない。話してる人の顔見てと言ったら一瞬みてまたどっかみてる
・悪いことした時なんでこうしたの?と聞いたら必ず、「だって〇〇が…」「だって…」と言い訳ばかり
・とにかく口が悪い、「うるせえよおまえ!」とか。
・私の友人とご飯行った時に何かの言葉を聞き取れなくて友達が「ブス?」って言った日から面白いと思ってよく言うようになる。ダメな言葉、絶対言わないでとすごく怒っても翌日にはまた言ってる。一時期言わなくなったけど最近また、たまに言うようになる。(これほんとにストレス)
・弟がまだうまく発語できなくて、マスクのことをマクスとかその他の言葉とかも言うとバカにしたように「マクス〜ゥ🤪」とバカにすることがある
とにかく反抗的でなめたような態度とられるのにむかついてしまう。育児ってこんなもん?4歳ってこんなもん?笑
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリり🔰
春に4歳ですが、
書かれてること全部一緒です。笑
YouTube見てからか、保育園行ってからか余計口悪くなりました😂
私を馬鹿にした態度とります
こんなふうに育てたのは誰だー、私だーと思いながら、赤ちゃんの時は可愛かったのになぁ。っと思うばかりです…
はじめてのママリ🔰
え、ほんとですか🤣
保育園の影響は少なからずありそうですよね〜😅お友達の言ってる言葉とか真似してたり…なんなら聴かせたことない最近流行りの歌まで歌ってたりして…(笑)
父親は怖いみたいでガッツリ怒らなくても少し言っただけで泣きべそかいてるくせに私には余裕の表情なのがまた腹立ちます笑真剣に怒っても結局声が高いから全く怖くない、あーあまたなんかでかい声出して言ってるよくらいにしか思ってないのかな。なーんて笑
ほんとですよね。赤ちゃんの時はめちゃくちゃ可愛かったのに、なんでこうなってしまったんだろう?と思うばかりです…長々とすみませんでした……