 
      
      9ヶ月の息子が機嫌が悪く、食欲や睡眠に変化がある状況です。体調不良や成長期の可能性が考えられます。同様の経験をしたことがあるか相談したいようです。
息子、今9ヶ月なんですけど
昨日から機嫌が悪いのが続いています💦
その前日まではニコニコご機嫌だったのですが
こういう時期なのでしょうか?💦
それとも体調が悪いとかですかね😢
離乳食も昨日はほとんど食べませんでした。
今日の朝は割と食べてくれました。
でも大好きなハイハインの食いつきも悪いです💧
熱はありません。37度前後です。
なんとなく寝つきも悪いのと、夜は
機嫌が悪くなる前日12時以降5回くらい起きました💧
なんだと思いますか?💧
こういう経験ありますか?😭
- はじめてのママリ
 
            はじめてのママリ
すみません、あと
昨日の朝食2時間後に嘔吐
8時間後に少量嘔吐ありました😭
うつ伏せからおすわりにした時と、うつ伏せの時です。
 
            🫶🏻
嘔吐してるのが気になります。
もしかしたら体調不良かもしれないですね😖
- 
                                    はじめてのママリ そうですよね😭 
 何かが変なので病院行きます💦
 昨日言ってあげればよかったです😭- 2月14日
 
 
            ママリ
胃腸炎ですかねー?吐いてますもんね🥹うちの息子もいつもは食べるのに食いつき悪くて嘔吐もあって病院いったら胃腸炎でしたよ🥹
- 
                                    はじめてのママリ 胃腸炎ってもっとゲーゲーするものだと思ってました💦 
 可哀想なことしました😭
 もしかしたらそうかもしれないので病院行きます💦
 
 息子さん他にも症状ありましたか?
 胃腸炎って熱とか上がらないですかね?😭😭- 2月14日
 
- 
                                    ママリ うちの息子は熱出てなかったような??でも普通にマーライオンみたいになってました!強い子もいますしね! 
 あとは白っぽいような💩でてました🥹- 2月14日
 
 
   
  
コメント