※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園児の鼻ほじりに困っています。皆さんはどうしているか教えてください。

幼稚園生をお持ちのママさん、お子さん、鼻ほじりませんか?年少の娘がよく家でほじってます。とれた鼻くそはたまにどこかにくっついてます😣注意したら、私に隠れてするようになりました。
皆さんはどうしてるのでしょう?
毎朝鼻掃除をして鼻がムズムズしない状態にしている、
鼻をほじるのを見ても何も言わないようにしている、
人前ではしないように言う、
家ではほじっていても何も言わない…など、ご家庭でされていることを教えてください。

コメント

ママリ

年中のうちの子もやります💦
外ではやらない(おっぱいや💩って言うのと同じ恥ずかしいことだよって教えてます)、家でどうしても気になる時はしてもいいけどティッシュを使いなさいと教えてます。
それでもやりますけど😅

deleted user

うちの子は鼻炎なのもありよく溜まるようです。
園でもほじることはあるけど、たぶんティッシュで拭いてると思います。
家では鼻ほじって100パーセントティッシュで拭きます。

「〇〇君が鼻ホジって食べてたー」とか報告してくれることもあります😅
鼻水ダラダラ出てるのを舐めたり、鼻水を指で触って何度も舐めてる子も居てました😅

鼻ほじってるのを見つけて「それ食べてみたら?」と言ったら「おえー!気持ち悪いー!」と言います。