※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4ママ
サプリ・健康

奥歯の根管治療がうまくいかず、病院を変えた女性。感染があり、歯を残すために頑張っているが不安。過去の治療に疑問を感じている。歯に詳しい方いますか?

奥歯の根管治療(初回)うまくいかないなぁ‥8回して病院変えました。隣の親知らずも虫歯なになってて、8回奥歯の根管治療してから抜歯して、やっと今日別病院で奥歯の根管治療の続きをしましたが、中が感染してて、なんとか歯を残せるよう頑張るけど、何回か掃除して綺麗にしていくと言われました‥前の病院ではそんな言い方されてなかったしショックです‥歯を残せるかも不安だし。まず、最初から抜糸を先にしないといけなかったはずなので最初行ってた歯科医院に腹が立ちます‥歯に詳しい方いますか?こんなに回数かかってて大丈夫なのかな(T . T)

コメント

はじめてのママリ🔰

根幹治療って大変みたいですよ。
しかも中が感染してる場合は、尚更💦私は、感染とか引き起こさなかったので3回くらい薬塗って消毒?みたいの繰り返しましたね。

私は、抜歯にはならなかったですね。神経死んでたみたいで、めっちゃギリギリまで削られました。

  • 4ママ

    4ママ

    抜歯前では神経がまだ取りきれてないからって言われ、膿んでることもないって言ってましたが‥そこから抜歯の予約をして落ち着いてから再治療開始となったので25日奥歯は放置するしかなく、その間に感染しちゃったかなって思うのです( ; ; )違うかな‥

    • 2月14日
  • あや

    あや

    横から失礼します。
    根管治療後、最終的に被せ物しましたよね。隣の歯と被せ物の間ってどんな感じですか?
    隙間に食べ物がよく詰まるんですがよくないですよね?

    • 5月15日
  • 4ママ

    4ママ

    歯の違和感は私は最終的にとれませんが被せ物までしました。隙間はなく食べるものが挟まるとかはないです😊挟まるなら被せ物が合ってないのでは?

    • 5月15日
  • あや

    あや

    ですよね💧
    毎回フロスが大変です💦
    明日歯医者があるので聞いてみます。ありがとうございます!

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

だいたい根管治療に3.4回くらいですかね🤔8回は結構長い気がしますね💦

  • 4ママ

    4ママ

    神経が長くて先が曲がってるからとりきるのに時間がかかっていたようで‥
    そこから親知らずの抜歯をしたので1ヶ月弱、仮蓋のままでした。感染しちゃったら、そこからどれくらいかかるんでしょう?

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    取り切るのに時間がかかったとしても流石に8回は長いですし、しかも仮蓋で1ヶ月弱はちょっと私が働いてた歯科医院ではありえないですね💦最悪そこから細菌感染して根が腐って抜歯になります😭まだ治療が終わってないのに、違う歯を治療する事もないですね!それが根幹治療中なら、尚更そこタイミングで抜歯はないですね😭

    • 2月14日
  • 4ママ

    4ママ

    写真みたいに、親知らずが奥歯にぶつかっていたんです。そこから虫歯になってて、なぜか抜歯が先でも奥歯の根管治療からでもどちらでもいいと言われ、とりあえず根管治療からしてました。年が明けてから抜歯したらいいといわれていたので、抜歯の予約を総合病院でしました。
    今日9回目を別医院でして細菌感染してしまっていて歯のコンディションは悪いと言われ1週間後CTをする予定です。最初の医院で信用して頑張ったのにショック。感染してる歯の治療を今日してみて麻酔がきれてきて、違和感というか痛みます‥仕方ないですかね‥

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月弱も仮蓋状態だったので、細菌感染しちゃっていてコンディションも悪いのかなと思います😭
    今日治療してもらった歯科医院で、抗生物質や痛み止めは貰えなかったですか?

    • 2月14日
  • 4ママ

    4ママ

    薬はもらえませんでした。抗生剤なくていいのか不安です‥今日通った歯医者は抜歯前にも一度相談してて、奥歯の治療をするなら抜歯が先と言われたので、もう8回してましたが、そこから抜歯をしました‥もう今更仕方ないですね‥抜歯の可能性もあると心構えし、家にある痛み止めで今日は様子を見ます( ; ; )

    • 2月14日