※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

バイトで月60時間以上働いていれば無償化の対象ですか?給料明細を提出する必要がありますか?場所は愛知県一宮市です。

シングルです、乳児保育で保育園に入れようと思っているのですが正社員ではなくバイトで月60時間以上働いていたら保育園の無償化対象でしょうか?正社員のみですか?😅💦

又、毎月どのくらい働いているとか
給料明細などを市や保育園に提出しなければならないのでしょうか?💦



場所は愛知県一宮市です!

コメント

deleted user

0〜2歳クラスは住民税非課税世帯のみ保育料無償化対象です。

ゆき

入所時や継続確認の時にに就労証明で過去3ヶ月分の就労時間を記入する場所がありますが、それは会社が記入します。
(うちの市では初めての就労の場合は3ヶ月後に再度、就労証明書を提出して、そこに記載されている就労時間を確認するそうです。)
給与明細の提出は不要です。
自治体によって時期は違うと思いますが、うちは毎年10月に来年度の保育継続確認で就労証明書が必要なので、そこで就労時間も確認されています。