
離乳食の時YouTubeを見せているか気になりますか?わざわざ見せている方もいるようで、皆さんは見せていますか?
皆さん離乳食あげてる時、YouTube等見せてますか?🤔
癖になってしまうと、YouTubeとかがないと食べられなくなると思ち、いつも離乳食の時は消すのですが、
この間知り合いが子どもに離乳食をあげている時わざわざ見せているような感じで、、皆さん見せているのでしょうか😨
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)

りり
どうしても泣き止まない時や、外出で泣きそうだなと思った時だけ見せます😌
基本的にはテレビもなしで食べさせてますよ🍞

はじめてのママリ🔰
見せてないです🙄
最初からそうなので見ないと食べないってこともないです。
飲食店でも、どうしてもぐずるから見せながら食べさせるという方針の人もいますし人それぞれですね…
一回やって大人しく食べてくれたから予防というか安心材料としてもうやめられないというパターンもあるでしょうしね😔

ママリ
基本的にはテレビ消すようにしています😊
テレビをつけているとどうしても目がそちらに向いてしまって、口だけ開けてモグモグ・・・みたいな感じで満腹感も変わるかも!?と勝手に思ってます😅
ただ、おかあさんといっしょがうちの子は大好きなので、夕方18時からご飯の場合は「トクベツにテレビ観ながらたべよう❗️」と言って観ながら食べる日もあります😊
10ヶ月なのでまだトクベツの意味も分かっていないと思いますが、気分転換に😉💦笑

ゆかっぺ
食事中だけは離乳食のときから何もみせてませんでした。
(でも振り返ると大人のバラエティとかは最初つけてたかも……)
さすがに子供も理解してるのか、食べようとするときは自らリモコン持ってテレビ止めろと訴えて来ます!
泣いても喚いても食事中は避けた方がいいと思ってます😂

🐰
見せてません!
娘はそれで慣れてるのでご飯だよーと言うと自分でテレビ消します🙆♀️
ついてると集中できないのでわざわざ見せる必要ないかなと思います🥺

えるさちゃん🍊
うちは基本テレビつけっぱなしなのでつけたままあげてるし、終わってもついてます🙌

はじめてのママリ🔰
まとめてのお返事になってしまい申し訳ありません🙇🏻♀️
やっぱりつけないで食べてくれる時はそのままで大丈夫ですよね安心しました🥹
皆さんお返事ありがとうございました♡
コメント