
コメント

はじめてのママリ🔰
甥っ子なんですが熱なしで痙攣起こして、腸の炎症が原因かもと言われたことありました!
結局、腸かてんかんかわからずで今も検査したりしてます💦

黒蜜きなこ
少し違うかもしてませんが、胃腸炎になって病院に行った時に尿検査をしてもらいました。
そしたら先生に「尿検査の結果を見てこのまま放っておけばこの子は脱水症状がさらに酷くなって痙攣を起こす」と言われ点滴をされました。
何回くらい嘔吐して痙攣起きましたか?
-
どきんちゃん。
嘔吐は、3〜4回です。
脱水まではいかなかったんですが、
やはり胃腸炎でも痙攣を起こすことはあるんですね😔- 2月14日
どきんちゃん。
元々、熱性痙攣を起こしやすい体質で
熱性痙攣の時も、嘔吐から痙攣というよりぼーーーっとしててあまり呼び掛けに反応しない感じになるんですよね。
今回も、熱がないのに全く同じ症状が起きていて。
大きい病院で診てもらい、胃腸炎による痙攣と言われました。
てんかんも疑ったんですが、体調悪くなる度に、痙攣を起こしてる訳じゃ無いから
心配しないくても大丈夫と言われました、、😩