
2.3ヶ月児が夜中に起きてもそのまま寝かせてOK?授乳した方がいい?4-6時間経過時に悩んでいます。
生後2.3ヶ月児ですが
夜中に『んーー』と言ったりして起きるかなーと思いきやそのまままた寝てしまいます。
そのまま寝せてていいものですか?
起こして授乳したほうがいいのでしょうか?
夜ねてから、4-6時間は経過しているときです。
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント

ママリ
その月齢なら、寝かせてていいと思いますよ☺️

退会ユーザー
大丈夫です🙆♀️下の子産んだ時に助産師さんに相談したら、夜寝てくれていたらそのまま寝かせても大丈夫🙆♀️ただ、体重増えないとかあるから日中飲む回数増やしてあげてねって言われました☺️
-
はじめてのママリ🔰
何も無い時はそのままでいいのかなーとか思ったんですが
んーーとか言うのでどうなんだろうと思って…🤔💭- 2月14日
-
退会ユーザー
大丈夫だと思いますよ😂泣いたりしなければ、そのまま寝かせて起きます。笑
自分の睡眠大事です🤣笑- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
それなら良かったです!私も寝たいと思ってそのまま寝てしまってたので、、、笑
- 2月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
新生児だとそのまま授乳した方がいいけどーって感じなんですかね🤔
その間にしてると朝まで長い時は8時間くらい寝るので😂
ママリ
4ヶ月くらいになると睡眠退行はじまる子もいるので、寝てくれるうちは寝かせて、ママさんはゆっくりしてくださいね☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊睡眠退行恐怖です、、、、💦