

はじめてのママリ🔰
もう産休に入っているのもあって、自分でネットで申請書印刷して送りました。

ぴー
会社の人事にお願いしたら会社が健保とやり取りをしてくれて郵送してくれましたよ!

ぴーちゃん
私の場合、会社から申請をしてくれました。
1週間ぐらいで通知が届きましたよ☺︎
1年ぐらい有効期限がありました!

SSJ
保険証に電話番号が記載されていますか?
電話番号があればそこで手続きできましたよ!

はじめてのママリ🔰
ネットの申請書を自分で印刷して記入し、保険証の下側に書いてある全国保健協会○○支部宛に送りました!
1週間後くらい?に限度額の紙が届きました。
早めに申請されることをお勧めします!

ママ
上の子の時は組合健保で、会社の人事部に相談したら会社が手続きしてくれました!
下の子の時は協会けんぽで、上の子と勝手が違ったので、協会けんぽの専用ダイヤルに自分から電話をして請求しました!

みふ
みなさまありがとうございます。
早急に手続きしようと思います🙌
コメント