養育費の減額について相談です。夫の収入増加や私の働きに関連して、減額の申し立てや弁護士の必要性について知りたいです。
養育費の減額について質問です。
夫は今養育費を月8万ボーナス10万支払っています。
私と結婚し子どもができたので
減額できるとそこまでは調べてわかったのですが
夫は今年1月から昇進し給料が数万円あがりました。
この場合減額の申し立て?を
するともしかしたら払う額が増える
もしくはプラマイ0になる事もありますか?
養育費を決めた調停の時点で
女性の方は妊娠を機に退職
収入が0だったので
そこそこ高い金額になったと思うのですが
子どもも2歳でそろそろ働きにでてると思うので
その面でも少し養育費マイナスにできますよね?
夫は弁護士は高いから入れたくないと言ってるのですが
弁護士入れなくても減額の申し立てはできるのでしょうか?
相手には結構腕のいい弁護士がついてるそうなので
やはり弁護士はつけたほうがいいですよね💭
何個も質問すみません🙇♂️
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
ちくわ
給料上がったなら、減額にならない可能性もあります。
調停で養育費を決める時は、仕事をしてなくても年収100万~で見られることが多いです。子供育てるのに無職なことは中々ないので💦
元奥さん側の収入がパートのお給料とかで増えてなければ、減額難しいと思います。
弁護士は付けなくても調停はできます。
コメント