![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃん
遅くはないと思いますよ!つかみ食べは1品は入れてた気がします。スプーンフォークは個人差あると思うので使えなくても手に持たせてたらそのうち使ったりするかもですよ!後はママが一緒に持って口に運んであげたり☺️
![m❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m❤︎
1歳4ヶ月の息子がいますがまだまだフォークスプーン使えないです!
持ってるだけです(笑)
つかみ食べも、
本当にここ最近床や周りは汚れなくなったかな?て感じです︎⑅◡̈︎*
時間がある時は毎食つかみ食べさせてますが
時間ない時は食べさせてますが(˙˘˙ )
平日昼間は保育園なので
その時はつかみ食べです(^^)/
離乳食の進みはそれぞれなので
お子さんがきちんともぐもぐして飲み込めてたら問題ないかなと思いますჱ̒ ー̀֊ー́ )
気になるようであれば、役所や出産した病院でフォローしてくれるはずです🫶🏻🫶🏻
-
m❤︎
誤字です💧
時間がない時は私が食べさせてます、(笑)- 2月13日
![ルーシー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルーシー
凄く豪華な離乳食だと思います。進みは子供のペースにあわせるのが正解なので大丈夫だと思います。
ウチの場合は、上の子が離乳食開始からスプーンを持ちたがったので持たせてて自分で食べたがったので早くから自分で食べてましたが、毎回床や子供や私までぐちゃぐちゃに汚れて大変でした。
下の子はまだミルクメインな感じだし、つかみ食べは赤ちゃんせんべいやパンケーキで、離乳食の準備で待たせている間にもたせて食べててもらってます。
なので、毎食食前とオヤツが掴み食べです。
コメント