※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の友達を家に呼びたいけど、どう声をかければいい?何をしたらいい?挨拶しかしてない💦💦送迎時間がかぶる。

子供(年少)が保育園のお友達を家に呼びたいと言っていて、お友達との間では合意があるようなんですが、どんなふうにお声がけしたら良いでしょう??家に呼んで何したら良いのでしょう??みなさんどうされてますか??


送迎の時間はよくかぶるのですが、挨拶しかしたことがないです💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰 

お誘いではなく相談って形でしゃべりかけます☺️☺️

家に呼んでオモチャで遊んだりクッキー作ったりしましたよ😊😊

あまり面識のない方と1対1でお話しするのは苦手なので子供を巻き込んでクッキーがラクでした笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    なるほどなるほど!
    「我が子が休みの日も遊びたいって〇〇くんとお話ししてるみたいなんですが…」で反応を見るかんじで大丈夫ですかね😅??

    お菓子作りいいですね!
    私も、向こうのママさんと一対一はしんどいなぁ…と思っていたので、遊びに来てくれそうならお菓子作りにしようと思います✨

    • 2月13日
あんず

子ども同士が遊ぶ約束しちゃったみたいでー、うちはママも子どもも来てもらってウェルカムですがママさん都合どうですか?て行きます(予定がなくても来る気がないなら忙しいとか断るだろうし。)

家によんだら基本我が子のオモチャで遊んだり、おやつ食べたりしてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊それだと、来て欲しい気持ちも伝わるし、断りやすいしいい感じですね!サクッと話してみようと思います😊

    • 2月13日