
コメント

らら
4~5回やってました!

みい
2交代で月2〜3回してます😊
-
ゆん
ありがとうございます!
やっぱり日勤だけよりは夜勤もやったほうが身体楽ですか?- 2月13日
-
みい
夜勤やったほうが楽です✨
私は日勤ばっかりでの4〜5連勤のほうが大変ですね😅
朝、お弁当作って子ども達を起こして、幼稚園(前は院内保育園)と学校の準備して出勤するとそれだけで疲れるのに、それが何日も続くのは…😂
週5や週6で働く方からしたら何言ってるんだ⁉️って感じかもしれませんが、身体が慣れてないからですかね😅- 2月13日
-
ゆん
ありがとうございます!
やっぱりそうですよね😅
子どもは寂しいと言わないですか?💦- 2月14日
-
みい
寂しいとは言った事はないですね🤔
長女が1年生くらいまでは院内保育園にお泊まりさせていたのですが、それくらいになると「遊び相手いない、たいくつ」とか言って嫌がってました(夜勤に限らず日勤での預かりでも)。
ただ義実家、実家、旦那にお願いするのは特に何も言いません😊
むしろ、実家に行くのが大好きなので喜んでましたよ🌸
ただ、実家は夏休みなどは夜勤も含めて子どもだけで1週間とか預ける事もあるので、その時は「いつ迎え来る?」とは言われます😅
2人とも物心つく前の1歳3ヶ月くらいから夜勤にも復帰したので、もう当たり前というか、慣れたのかなと思います😊- 2月14日

退会ユーザー
月3.4かいしてます!
-
ゆん
ありがとうございます!
やっぱり日勤だけよりは夜勤もやったほうが身体楽ですか?- 2月13日
-
退会ユーザー
いや、日勤だけの方が身体だは楽です😂
夜勤前も明けも子供がいるので休めないので、明けの日は本当睡魔との戦いです。。- 2月13日
-
ゆん
ありがとうございます!
そうなんですね、明けで寝られないのはキツイですね😱- 2月14日

はじめてのママリ🔰
月5回やってます。
私は日勤より夜勤の方が体力的に楽なので、夜勤多めに入れてもらってます
-
ゆん
ありがとうございます!
そうなんですね!
ちなみにお子さんいらっしゃいますか?
寂しいとか言わないですか?😔
夜勤何回やるか迷っていて~😣- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
子供は小学生、2歳の二人います。寂しいってならないですね💦上の子の0歳の頃から夜勤してるので、ママが夜勤するのは当たり前ってなってるみたいです。上の子はむしろ、ママ夜勤!YouTubeやれるやったー!くらいです😅うちは旦那が甘いので💦
その子の性格にもよるので
最初は少ない数から始める方が無難かなって思います。- 2月14日
-
ゆん
そうなんですね!
確かにそうですよね、少ない回数から始めてみます!
ありがとうございます!- 2月14日
ゆん
今現在はやってないですか?
らら
今、産休中です!
また復帰したら、やりたいとは思ってます!