※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たけ
産婦人科・小児科

福山市北部で予約不要の小児科、内科を探しています。1歳の子供を診てくれる所が良いです。

福山市北部の神辺、駅家、御幸あたりで
予約なしで行ける小児科、1歳とかでも診てくれる内科ってありますか😣?
おひさまがかかりつけなんですが、予約時間にスタンバってたけど予約とれず、はぐくみもだめでした😵
いつも予約取り合戦で疲れて、今日鼻水酷いから小児科行こう!とノリでいける小児科知りたいです😭
もちろん予約制じゃないぶん待つんだろうなとは思うんですが…
近所の普通の内科も2件電話しましたが、「1歳は小児科行ったほうが…」と言われてしまいました🤤

広島県福山市

コメント

ゅん(人•͈ᴗ•͈)

多いかも知れないですが、きぬた小児科は予約なしで行けると思います。行ってたのがかなり前なので変わってるかも知れないですが……

  • たけ

    たけ

    コメントありがとうございます✨
    きぬたさん他の方もオススメして下さってるので1度行ってみたいと思います😄
    受付の態度がやばいという口コミが気になります😂😂

    • 2月14日
  • ゅん(人•͈ᴗ•͈)

    ゅん(人•͈ᴗ•͈)

    そうです……
    きぬた小児科は先生ほとても親切に話をしてくれるんですが……最初に印象ついちゃう受付の方が結構な無愛想で……💦1番上の子途中まで行ってましたが結局かかりつけ変えました😓
    耳鼻科は多いですがいいですよね👋小児科で治らなくて耳鼻科に行ったら中耳炎でした🫣
    耳鼻科はどこに行かれたんですか⁉️

    • 2月14日
  • たけ

    たけ

    やっぱり皆さん受付で嫌な思いされるんですね💦
    受付は病院の顔なのに嫌ですね😅過度なサービスは求めないから普通に対応してほしいですね🙎‍♀️
    家から15分圏内の耳鼻科二件電話しましたがどちらも3時間待ちと言われ、びっくりしました💦こんなに混むんですね💦
    耳鼻科は神辺のいわた耳鼻咽喉科クリニックです!
    とても優しい先生でした✨

    • 2月14日
  • ゅん(人•͈ᴗ•͈)

    ゅん(人•͈ᴗ•͈)

    いわた耳鼻咽喉科に行かれたんですね✨
    私たちのかかりつけ医です😁耳鼻科はいつもここです!多いですが待ち時間が長いとネットで番号見れるから外出してても大丈夫なので🌟
    花粉症も増えてるから余計多いんですかね🫣

    • 2月15日
マロ

鼻水だけで全身症状が無いなら、小児科でなくて耳鼻科へ行くことも多いです。
処置もしてもらえるし、もらえる薬も小児科と同じなので💊

  • たけ

    たけ

    コメントありがとうございます✨
    昨日は結局5件の病院に予約いっぱいと断られて、明日にしようと諦めた夕方に、次女が右耳が痛いと大泣きしはじめて耳鼻科に2件電話したらどちらも3時間待ちで…
    ただかなり痛がるので次の日まで待てないなと思い、19時まで耳鼻科待って診てもらいました😂😂
    結局下二人共中耳炎だったんですが、薬塗って鼻吸いや耳垢も取ってもらいすっかり楽になったみたいで、やっぱり鼻水は耳鼻科だな!とかんじました✨
    次からも鼻水が酷いときは耳鼻科にいきます!ありがとうございます✨

    • 2月14日
👧🏻👦🏻👧🏻👶🏻

私もおひさまかかりつけですが
なかなか予約争奪戦ですよね😭
鼻水だけの時や鼻水が
酷い時は耳鼻科に行ってます!

  • たけ

    たけ

    コメントありがとうございます✨
    昨日はスタンバってて12時半ぴったりに予約ボタン押したのに定員オーバーで、???てなりました😂
    やっぱり鼻水は耳鼻科ですね!
    昨日耳鼻科に行ってさすがだと感じました😂😂

    話はかわるんですが、他の方の質問のところで加茂の方だと見て気になってましたー!
    (個人情報なのにすみません🙇)
    私も加茂で下二人が今年から子ども園決まったんです✨
    同じ園かな?と思って😄
    上の子も小学校一緒っぽいですね♥

    • 2月14日
  • 👧🏻👦🏻👧🏻👶🏻

    👧🏻👦🏻👧🏻👶🏻


    分かります😂
    午後は特に取れないです😂
    午前は比較的 取りやすいんですが
    午後はすーぐ定員オーバーなります(笑)
    耳鼻科行けたみたいで
    良かったです😊🌟

    いえいえ🤭
    そうなんです!加茂なんです🫣
    こども園に決まったんですか?
    ってことは なか○○こども園ですか🥹?
    私は保育園なんですよ😭
    上の子は小学校 絶対に同じですよね🤍

    • 2月14日
  • たけ

    たけ

    午後は特になんですね!やっぱり働いてる方とか夕方保育園帰りに行ったりするからでしょうねー!
    耳鼻科めちゃくちゃ待ちましたがなんとか行けて良かったです🤣

    はい!なか◯◯です!
    保育園だとお花の名前のとこかな❔ふたばも加茂だと思ってたらあそこ駅家管轄らしいですね😂😂
    小学校めちゃくちゃインフル流行ってますよねー💦
    長女のクラスとか12人インフルで休んでます😱
    お互い体に気をつけましょう✨✨

    • 2月14日
  • 👧🏻👦🏻👧🏻👶🏻

    👧🏻👦🏻👧🏻👶🏻


    きっとそんな気がしますよね!
    耳鼻科めっちゃ待ったんですね😂
    うちの子が行ってる耳鼻科も
    多い時は50人以上待ちの時があって
    途方にくれたことあります🫠笑

    そうです!お花の名前です😊
    え!ふたばって駅家管轄なんですか!
    初めて知りました😳😳
    小学校流行りすぎてますね😭
    5年生 学級閉鎖なってたから
    我が子達もビビってます💦
    12人もお休みしてるんですか😱
    参観日もあるのでお互いに
    気をつけましょうね🤲🏻´-

    • 2月14日
ぴぴ

神辺のきぬたが予約なしでいけます🙆‍♀️
風邪症状あるとコロナの疑いもあったりするかもなので、電話して行った方がいいかもです😭
きぬたのコロナ検査は鼻に突っ込むやつでした!!

  • たけ

    たけ

    コメントありがとうございます✨
    きぬたさん初めて知りました!
    次の機会に一度行ってみようと思います✨

    • 2月14日
あや

きぬた小児科は予約なしで行けますよ〜😆
先生は優しい女医さんです😊

  • たけ

    たけ

    コメントありがとうございます✨
    きぬたさん人気ですねー!
    予約なしでも行ける病院も必要ですよね(;_;)
    次の機会に一度行ってみようと思います✨

    • 2月14日
ママ

鼻水だけなら耳鼻科の方が治り早かったりしますよ。
うちは、鼻水だけのときはいつも耳鼻科です。

  • たけ

    たけ

    コメントありがとうございます!
    昨日は病院行くの諦めた頃に次女が右耳が痛いと大泣きし始めて、耳鼻科に電話したら3時間待ちでしたがなんとか19時ころに行ってきました😥
    結局中耳炎で、鼻吸いと耳垢取り薬塗ってもらったら楽になったみたいで、やっぱり鼻水は耳鼻科だなと思いました✨
    うちも鼻水だけのときは耳鼻科にしようと思います✨

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

うちもおひさまかかりつけです。鼻水咳のみのときは耳鼻科行ってます。前におひさまも予約がとれない、耳鼻科も50人待ちのときは、予約無しで、きぬた行きました!きぬたもすごく丁寧に鼻水とってくれて薬も合ったようですぐに良くなりました。
山根も予約がいっぱいのときにダメ元で電話したら、時間指定してくれて、診てくれましたよ😄参考になれば幸いです。

  • たけ

    たけ

    一緒ですね✨おひさま看護師さんも先生も優しいですよね🎵
    耳鼻科、私も50人まちで3時間待ちました😂
    きぬたさん他の方からもオススメされたのでチェックしときます❕
    山根は昨年くらいに出来たところですよね❔チラシかなんかで見たことあります❕
    かかりつけだけじゃなく臨機応変に動かないとですね💪
    ありがとうございます♥️

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

はぐくみ駄目なとき山根に行ってます!
予約必須だけど、
取れなかったときに電話したら、
待つけどそれでもよければ、、、と言ってくださって診てもらいました😊😊

  • たけ

    たけ

    コメントありがとうございます♥️
    はぐくみも争奪戦ですよね💦
    山根さん開院のチラシで見たことあったけど完全に忘れてました😱😱予約とれなくても入れてくれるなんて優しそうな病院ですね、要チェックしときます✨

    • 2月14日
ぱるるん

駅家のさとうファミリークリニックに行っています。
体調悪いときは急なので、予約争奪戦は無理と思いまして。

  • たけ

    たけ

    コメントありがとうございます!
    さとうファミリークリニック、先生の様子はどんなかんじですか❔受付も医師も普通なら良いんですが、口コミに「突然怒鳴る」「以前と人格が変わった」とかマイナスなことばかり書いてありびびってます😂
    本当、さっきまで元気だったのに突然吐きまくったり痛い痛いと転げ回ったりで完全予約制ばかりだと、こういう時困るなと感じました💦

    • 2月14日
  • ぱるるん

    ぱるるん

    先生はいい意味でとてもフレンドリーですよ。
    受け付けも今までかかった小児科の中で一番感じがいいです。

    • 2月14日
  • たけ

    たけ

    そうなんですね!口コミでしか知りませんでしたが、やっぱり通っている方のお話は参考になりますね✨
    ありがとうございます😆❣️

    • 2月14日
  • たけ

    たけ

    え!なか◯◯子ども園ですか❣️?加茂の方なんですか😊?
    娘さん、5歳だとあと1年ですかね✨
    うちは3歳と1歳のクラスに入ります~!よろしくお願いいたします😄♥️

    • 2月15日
misa🔰

我が子たちもさとうファミリークリニックがかかりつけです。うちも急に行く事多いのでいつも電話かけて行く感じです!受付の方も感じいいし、私は先生にもあまり悪い印象は持ったことないですよ😊
耳鼻科はいわた耳鼻咽喉科がかかりつけです。長女が鼻炎などがあるので結構お世話になっていて聞きたい事とかも聞きやすく優しい先生ですね😊