※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園入園にあたり、園バッグを作りたいです。表はキルト、裏はシーチングでいいでしょうか? 表と裏の色も教えてください。

こどもの幼稚園入園にあたって園バッグを作りたいのですが、表はキルトなら裏地はシーチングでいいでしょうか?
あと表と裏それぞれ何色で作ったか参考にしたいので教えて下さい☺️❤️

コメント

🌸

キルティングで裏地はシーチングにしました😊

上の子はミニオンで切り替えで青、裏地は水色
下の子はミニーちゃんで切り替えで赤、裏地はピンクにしました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❣
    切り替えしてみたいですが初心者なのでできなくて🥺
    羨ましいです💕

    • 2月13日
  • 🌸

    🌸

    切り替え可愛いですよね✨

    私もミシンは高校か中学の授業でやったきりで、バリバリ初心者ですが上の子の入園準備をきっかけにミシン購入しました🤣

    youtube見てなんとか出来ました笑

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい🥺
    You Tube見てみたもののめんどくさくて切り替えなしでいきそうです🤣

    • 2月13日
deleted user

キルティングに裏地はオックスです!
当時2歳の息子がぶん回したり引きずったりするのを想定して厚めにしました…。
上履き入れや体操服袋、コップ袋やナフキンも全部同じ恐竜柄で統一しました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    オックスにしたんですね!
    結構厚手ですよね🤔
    うちはくまちゃんがいい〜と言われて女の子っぽくないか?と生地選びに悩んでいます😂

    • 2月13日
pinoko

面倒くさがりの私はキルト生地で作って裏地は付けませんでした😂
メインがキナリのさくらんぼ柄に切り替えしが淡いピンクにしました!
上靴入れは裏地(恐らくシーチング)を付けてキナリの少し柄の入った生地にしました🤲🏻
下の子はメインは水色の柄入り、切り替えしはラベンダーの無地、裏地はネイビーの無地です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    裏地なしにしたんですね!裏地なしのほうが始末が大変かな〜と思いまして🥺
    切り替えすごいですー!
    動画見てもよくわからず😂😂

    • 2月13日