※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の息子が長時間寝ています。昼寝が1回にならず悩んでいます。起こしてご飯を食べさせるべきか、待って夕方に寝かせるべきか悩んでいます。

1歳3ヶ月の息子、11時前からずーーっと寝てます😅もう2時間になりそう。。
外出かけると午前寝なしで頑張れたりもするんですが、なかなか昼寝一回になる日がないです💦
ですが、流石に今日は寝過ぎ…起こしてご飯食べさせたほうがいいですかね?
それとも起きるまで待って、夕方眠くなるであろう時に寝かせないほうがいいのか…悩みますー🤔

コメント

mochi

うちは最近12時過ぎまで朝寝したら、夕寝なしでいけることが多くなりました🤭
起きるまで待ってしっかり寝させて、夜早めに寝かしつけた方が私はラクです❤️

  • あお

    あお

    確かに!
    無理に起こしてグズグズに付き合うのも大変ですもんね💦
    とりあえず、寝ててもらって自分のお昼ご飯食べちゃうかな😂

    • 2月13日