※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り。
妊娠・出産

滋賀県内の立ち会い可能な産院について情報を教えてください。病院名、立ち会い条件、入院時の面会や子供の付き添いについて知りたいです。

滋賀県内、コロナ禍立ち会い可能産院について。

初めて質問いたします。
妊娠が判明し、分娩先を探しているところですが、
立ち会い可能か・条件付きかなしか、など
記載されている産院が少なく中々決め兼ねております。

直近で出産された方、もしくはお知り合いの方で出産された方など、立ち会いや入院時のことについて教えていただきたいです。
滋賀県内であれば特に地域は問わずで広く探しております。

①病院名
②立ち会いは可能か(可能であれば時間制限・人数・条件等)
③入院時の面会や、上の子の付き添い入院について

よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠4週目ということで、おめでとうございます❤️
立ち会い出産が可能な病院ですが、今現状だと条件付きで立ち会い出産可能な病院が多いと思います😊
でも、出産される頃にはコロナはインフルエンザと同等の扱いになっているので、きっとどこの産院でも今まで通り立ち会い出産が可能になってる可能性が高いと思いますよ(^^)

はじめてのママリ🔰

8月末に出産しました👶🏻

①清水産婦人科
②立ち会い可能(上の子とパートナー、入院時に妊婦はPCR検査有り、時間制限はなしでした)
③入院期間中は毎日30分程度面会可能(上の子とパートナー)付き添い入院についてはわかりません。

はじめてのママリ🔰

①野洲市 希望ヶ丘クリニック
②立ち会い可能(夫のみ、県内在住で県外に出てない…みたいな条件があった気がします)
③面会は夫、赤ちゃんのおじいちゃんおばあちゃんまで1人1回のみ30分程度。上の子は🆖。コロナ関係なく付き添い入院はしてません。

mama

去年の10月に出産しました!
参考になれば😊

①公立甲賀病院

②立ち会い可能。
(同居の大人1人のみOK、帝王切開の場合は手術前もしくは術後に2時間ぐらい会える)

③入院中は、出産時含めて1度まけ面会可能。
(出産のときに面会すると、あとはもう退院の日まで不可)
18才以下の子どもは出産時・入院中も面会不可。
他に、赤ちゃんから見て祖父母までの大人1人だけも1度だけ面会可能。(30分以内)