※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

SNSで無痛分娩を書いたら、妊婦さんからリスクを考えるようにコメントが来ました。他人の出産方法に口出しするのは適切でないと感じました。話し合いが大切です。

SNSで無痛分娩する事を書いたらフォローしてくれてる妊婦さんから「リスク考えてますか?」とコメントが来ました。

無痛分娩はリスクがあります。
旦那さんとまたよく話し合ってください。
私は帝王切開ですが絶対無痛分娩は選択しません。

という旨のコメントが長々来ました。

お産て無痛分娩じゃなくてもリスクあるだろうし、旦那や産婦人科医とも話し合って無痛分娩にしたのに他人の分娩方法に口出しする事なのかなと思います…

コメント

はじめてのママリ

思ってくれてるからこそってのは考えにくいですかね?
無痛じゃなくてもリスクはあります。
が、無痛にすることでリスクが加わることは確かです😭

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🌷
    リスクとか大丈夫?みたいな言い方なら心配してくれてるのかな?と思ったのですが、無痛分娩=悪、自然に産めるのにわざわざ無痛にするなんて母親じゃないみたいな事を言われたので、モヤモヤしてしまいました。

    • 2月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そういう書き方なら自然でいけることへの妬みみたいなのもあるのかな…。
    いちいちモヤモヤしちゃうならSNSにそういう情報は書かないことですね🤣

    • 2月13日
  • ママリ

    ママリ

    妊婦さん友達が欲しくてインスタ始めて、情報交換とか楽しくしてましたがもうやめようと思います。

    • 2月13日
まろん

あなたは医師ですか?と言いたいですね😂
なんの根拠があってどの位置から言ってるんだろう😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🌷
    医療関係者でもないのに無痛分娩は悪だって決めつけられてモヤモヤします💦

    • 2月13日
ルーパンママ

ご自身が帝王切開だったからこそ、無痛分娩に憧れがあって、そこから嫉妬に変わってるのかな?と感じちゃいました。

SNSに書くと言うことは、そういう面倒くさい人の目にも触れるリスクもあるかと💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🌷
    自然派な方で、陣痛待たずに促進剤なんて…って感じで、普通分娩出来るのになんでわざわざ無痛にしちゃうの?って感じでした。
    妊婦さん友達が欲しくてインスタ始めましたがやめようと思います。

    • 2月13日
  • ルーパンママ

    ルーパンママ

    自然派の方なら、なおのこと「私はもう自然分娩出来ないのに!」って思いが、強いのかもしれないですね💦
    一度、帝王切開すると、次は自然分娩は難しくなりますし💦

    • 2月13日
もふもふ

確かにリスクはありますよね。それは間違ってないけどここでそんな長々と書かれても💦って思いますよね。
きっとその方は、それを伝えられただけで自己満してると思うので、無視しましょう!!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🌷
    正直他人の医療関係者でもない方に長々言われても、重々承知です。しか言えませんね💦

    • 2月13日
はじめてのママリ

帝王切開も無痛分娩も背中に麻酔打ちますけどね💦笑

ちょっと場所とかは違いますが🙄手前か奥かの話で💦

どっちの麻酔も経験したことありますが

リスク0の方法なんてこの世に無い🤣

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🌷
    医療関係者でもないのに他人にお産方法あれこれ言われるの驚きました😓💦

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

無痛も帝王切開も
同じ麻酔のリスクですし
何なんだ?って感じです🤣

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🌷
    たぶん自然分娩できるのになぜ?!って感じなんだと思いますが口出しに驚きました😓

    • 2月19日
りなりん

私は子供2人居ますが2人共無痛分娩で産んでいます。
今も特に何か異常があるとかもないですしリスクなど先生から説明があり納得した上での選択なので他人からそんなこと言われたくないですよね😒
その方はそういう選択肢がきっとなかったので羨ましんだと思いますよ(^-^)
気にしないでいきましょ!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🌷
    リスクも麻酔科医からしっかり聞くし分かってるよ??って思いました💦
    気にしちゃだめですね🥲

    • 2月19日