※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろろろろろ
子育て・グッズ

1. 寝返りした状態での時間や吐き戻しについて 2. 赤ちゃんモニターのおすすめ 3. 寝返り後の吐き戻しや不調について

4ヶ月の子供がいます。
沢山質問すみません。
寝返りを先日できるようになり頻繁にクルクルまわります。
以下のことが気になり質問させていただきます。

1.寝返りした状態でどのくらいの時間いて大丈夫でしょうか?吐き戻しも多い為仰向けに戻すのですが怒ります

2.赤ちゃんモニターの購入を考えています。おススメはありますか?

3.寝返りをするようになったからか
「オエ」と頻繁に言ったり吐き戻しもおおいです。
 どこか悪いのでしょうか?


よろしくお願いします🙇‍♂️

コメント

maru

1 寝返りして戻れなくて「助けて〜」ってなるまでそのままで大丈夫です😂

2 楽天で1万円前後のノーブランドのを使ってますが、全然使えてます!

3 お腹が圧迫されるので吐き戻しが多くなるのは当たり前です!
大人でもご飯食べた後にうつ伏せになると苦しいですよね、、それと同じです。

  • ろろろろろ

    ろろろろろ

    ありがとうございます🙇‍♂️
    ご飯食べた後でなくてもオエとなるのですが、、うつ伏せにさせないようにした方がいいでしょうか?

    • 2月13日
  • maru

    maru

    寝返りうつ伏せと吐き戻しはセットなのでもうそこは仕方ないです、、
    行動制限させたくもないですし、あまりにも苦しそうなら様子見しますがそうでなければ好きなようにさせてます☺️

    うちは離乳食ミルク飲んだあと30分くらいは寝かせないようにはしてます!

    • 2月13日
  • ろろろろろ

    ろろろろろ

    ありがとうございます😭
    やってみます😌🙌

    • 2月14日