
コメント

ママリ
つわり終わってからの1ヶ月は、正直制限せずに食べてしまって5kg増加→栄養指導になりました🤦♀️
そこからは頑張って制限して、1日ひとつだけ食べるようにしました🤤

🍙
私はもう食事制限とか一切せずに、食べたい物を食べてノーストレスの食生活してます💦ですが、基本甘いものを摂取するなら果物の糖分や、糖分ありヨーグルトを摂取してました‼︎食べたい時に食べる!って感じです😂
妊婦糖尿病も、切迫なども結局どれだけ気をつけても体質で決まってしまうと言われてから、ストレス溜めない事重視で生活してます🫣💦お陰様で、妊娠8ヶ月で体重+10キロです😂ですが、尿検査、血液検査、医師からの注意はいちどもうけたことありません!
-
pi☾⋆
ご回答ありがとうございます!
なるほど!切迫も糖尿も体質なんですね!?😳
確かに🙌ストレスは大敵っていいますもんね😭ストレスを溜めないこと重視!それ理想です💓🤰ついつい別なことでも不安になることもあるので、制限しすぎてストレスにならないよう取り組んでいきますっ♡ありがとうございます!- 2月13日

ママリ
2人とも妊娠糖尿病でした。
お医者さんに言われたのは、完全に体質です😂
けどそんな私でも1日の中で甘いものは食べたりしてましたし、あまりストレスにならない程度に☺️
ただ妊娠糖尿病になって食事を気をつけてたせいか、出産時の体重は+6キロで、戻すのはすごく楽でしたよ♪
-
pi☾⋆
ご回答ありがとうございます❤️😭
やはり体質なんですね🙌😭
ストレス溜めない程度にがんばりますっ!出産後の悩みにならないよう、食事気をつけてみたいと思います🙌😭- 2月13日
pi☾⋆
ご回答ありがとうございます🥲やっぱり食べちゃいますよね?🙌😭わたしも栄養指導にならないよう、1日ひとつ!に抑えたいと思います😭
ママリ
食べちゃいます...もうこの世の全ての食べ物が美味しく感じてしまって、
半分泣きながらステーキとか食べてました笑笑
ケーキとかカロリー高いかも、、って思うものも、都合よくひとつとして捉えてますが...🤦♀️
ストレス溜めないように、程々に甘やかしちゃっていいと思います🤤♡
pi☾⋆
何でおいしいものが多いんですかね?❤️😭甘いもの食べてる時しあわせで😭😭笑笑
ストレス溜めない程度に甘やかせるところは甘やかしたいと思います❤️😭笑