※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の男の子の離乳食とミルクのタイミングについて相談です。リズムが整えられず悩んでいます。朝起きる時間が遅いため、スケジュール通りに行かず、夜のミルクと離乳食の間隔が近くなってしまいます。どのようなリズムが良いでしょうか?

7ヶ月の子のミルクと離乳食に関して

現在7ヶ月(今月で8ヶ月)になる男の子を育てています。
離乳食2回と完全ミルクですが、いまいち離乳食とミルクをあげるタイミングが掴めません。
よく本などには、

朝6時起床、ミルク①200
10時 離乳食①+ミルク②100〜160
14時 ミルク③200
18時 離乳食②+ミルク④100〜160
22時 ミルク⑤200
などと載っていますが
うちの子は夜寝る時間が長く、朝起きるのが遅め(8時頃)+夜中起きたときにはミルクをあげるため、リズムが崩れます。
現在はこんな感じです。

夜中3時 ミルク①200
朝8時〜8時半 離乳食①+ミルク②100
13時頃 ミルク③200
17時半〜18時 離乳食②
20時半 ミルク④200
ミルクは700は飲めるように意識していますが、どうしても夜の離乳食と寝る前のミルク感覚が近くなってしまいますし、ミルク回数は4回になってしまいます。

人間なので、スケジュール通りに行かないことは分かっていますが、なるべくリズムは整えてあげたいとは思っています。
皆さんはどのようなリズムでしょうか?
夜寝た後も起こしてあげているんでしょうか?

コメント

ママちゃん

今のスケジュールで
8時は離乳食とミルク100

13時もミルク200

16時にミルク200

18時に離乳食あげるプラス100

寝る前にミルク240

こんな感じでどうですか❓😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😊
    20時半頃に寝るので、どうしても18時にミルクを飲ませて、寝る前に飲ませると、お腹パンパンになってしまって😭💦

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

ウチは朝起きるのが遅いので参考になるか分からないですが…2回食の時は

朝7時ミルク
9時頃起床
10時〜11時離乳食①+ミルク
15時 ミルク
18時 離乳食②
21時半ミルク(最終)

夜中は起こさず朝まで寝かせてました!
ミルク飲む量が少なかったので離乳食とミルクの間隔も空いてましたし、あえて18時にはミルクあげずに寝る前に沢山飲んでもらってました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😊
    ミルク4回だったのですね!
    安心しました😭1回にどれくらいの量飲まれていましたか??

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝160〜180ml
    11時160ml
    15時160〜200ml
    寝る前180〜200ml
    大体700ml前後でした😊

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜中起きなくなったら、今度はまたスケジュールが崩れるので、大変参考になりました🥺💡ありがとうございます!

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スケジュール難しいですよね😓私も今3回食のリズム作るのに苦戦してます😅
    18時にミルクあげないと15時から寝る前までかなり時間空いてしまって脱水が心配だったので18時の離乳食の時に麦茶あげてました😊

    • 2月13日
ままり🐈‍⬛

モデルケースって参考にならないですよねぇ💦
22時って…って思ってました😅
うちも当時ミルクは4回でしたよ。
夜間授乳はほぼなかったので、朝昼夕方寝る前でした。

昼のミルクと2回目の離乳食を少し早めるのはどうですか?
私はミルクの時間に合わせて離乳食にしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😊
    ですよね!22時とかみんな起こしてるんだろうか、、と思いとても5回も飲ませる時間ないなぁと思っていました😭
    確かに、昼のミルクと離乳食の時間はやめられそうです!
    アドバイスありがとうございます🥺✨

    • 2月13日