※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み✩︎
子育て・グッズ

3歳の男の子が悪いことを繰り返し、車に傷をつけてしまいます。どのように叱るべきか、子供が理解する方法はあるでしょうか?

3歳の男の子がいます。
悪いことをした時、どのように叱るといいのでしょうか?
何回叱っても同じことを繰り返します😔

この半年間で私の車に4回も傷を付けました。
石や木の枝でギーッと20〜30cmの大きな傷や丸を何重も描くような傷、ゴンゴンと打ちつけたような傷を車のあっちこっちに付けました。
黒い車に白い傷がたくさんあり、かなり目立つし恥ずかしいです😢
傷を付ける度にきちんと注意してきましたが、
私や家族がちょっと目を離した隙にまたすぐやります。
諭すように注意したり、余裕のない時は怒鳴ってしまったりもしました、、
先週は近所の顔見知りの方ではありましたが、
散歩中に猛ダッシュして行ってしまい一緒にいた家族が追い付くまでに他所の車にも縦線の傷を付け、その話を聞いてすぐ謝罪に伺い、相手の奥様から「子供のしたことだから本当に気にしてないし修理なんていいですよ!本当に心底から言ってるのよ!本当に大丈夫だから!」と何度も言っていただき、
こちらもそれでは納得できないので修理費にかかる半額以上をお渡しして許していただきました。
それでもだいぶキツく叱ったのにその翌週にまた私の車に、、😔

3歳になったばっかりでは仕方のないことなのでしょうか?
どのように注意すれば子供なりに理解してくれるのでしょうか?
これ以上私の車以外にも迷惑をかけるのが怖いです、、

コメント

🐰

車はさすがにやばいですね😭💦お子さんはふざけてやってるんでしょうか?
もう根気強くきつく叱って行く事、赤ちゃんがいて大変だと思いますが先回りして防ぐしかないかなと…😭😭

はじめてのママリ🔰

きつく叱っているつもりでも…怒られているつもりが本人にないのかもですね😭他人に迷惑をかけてるのはまずいですね…
そのままだとまたやる気がします…
目を離したすきにということは構ってほしいのかな?気を引いてるのかも❓少しお子さん優先でしつこいくらい構ってあげてみては?

はじめてのママリ🔰

どんな風に注意してますか?
他の場面ではもう会話は普通にできますか?


「車はね、こんな風にギザギザにしたら泣いてるんだよ。車さんはとっても痛がりで、ずっといててのまんま。車のお医者さんはすごくお金がかかる。しかも車さんの手術は痛い痛い!!痛いことされたら嬉しいか悲しいかどっち?痛いことしてもいいの?」

こんな感じで理解できたらと思いますが
そんな簡単じゃないですよね💦

赤ちゃん返りもあってかまってほしいとかそんなんもあるのかもと思いました。

あとはしばらくは
外で手を離さないというのが一番有効な気がします。

みけねこ

赤ちゃんがいるので
どうしてもママの気を引きたいのかもしれないですね…
赤ちゃん返りなのかな🧐?

それにしても車はしんどいですね…笑

何と叱ってるか伺ってないので
わかりかねますが、

話がちゃんと通じる子であれば
〇〇くんが車を傷つけることでママがとっても悲しい気持ちになる事を伝えてみてはいかがでしょう?

あと、〇〇くんが書いた線(キズですが。笑)がとても上手で素敵だということを大袈裟に伝えれば認めてもらえたという気持ちに少しでもなったりするのかなとか…

傷つけてしまった事は怒るよりママが大袈裟に悲しむ、
でも書いた線は上手だと大袈裟に褒める
でも車に書くとママは悲しいから〇〇(書いても良いような場所)にまた書いて欲しいな〜♪


って…。綺麗事ですよね。
すいません…🙇‍♀️

さぁやん

車に傷はつらいですね💦3歳なら善悪は多少わかると思います…
だから怒られてもやめないのは怒られてるというよりも車に傷をつければ構ってもらえる!僕を見てもらえる!という発想になっているのかな?って思いました😅
何かいいことした時に精一杯褒めたりするといいのかな?と思いました!例えばご飯完食した時とかに『すごい!全部食べれたね!!ママ嬉しい!〇〇くん全部ご飯食べてカッコいいね!』とかお着替えできた時とかに『ズボン1人で履けたね!すごい!ママ感動した〜!』外から帰ってきて手を洗った時に『手洗えたね!ママ嬉しい!』とか日常の些細なことを褒めてみるとかママの感情伝えてみるといいかもです!

ツー

「車にギーってするならもう散歩はしないよ、お家にずっといなさい」って言って外に出さないです🤔
あと、コントロールできなさそうならハーネス付けます🤔

ゆー

車は勘弁して欲しいですね😭
上の方がおっしゃっているように、
車傷つけたら構ってもらえる、相手してもらえるって味をしめちゃったんでしょうか😓

車に傷はダメなことというのは繰り返し伝えていきながら、(できれば目を離さず未然に防ぎつつ)
例えば、お部屋でお絵描きしてる時、「紙にお絵描きしてくれたらこうやって一緒に楽しめるから嬉しい」
「いろんな色でカラフルな作品ができたね。パパにも見せようね」など
車に描かなくてもママ構ってくれる!
を満喫させるとかどうでしょう?

場面を見てませんし、簡単に終わりはしないかもですが、他の場面で上のお子さんをたくさん褒めたりした方がやめるかなと感じました。

はじめてのママリ🔰

男の子じゃないしその年齢差で産んでないので検討違いかもですが。
ちっちゃい子って脳の前頭葉って善悪の区別つけたり我慢したりする部分がまだ未熟でイヤイヤ期とかがあるらしくて、3歳なりたて多少はわかるもののまだまだ的なとこがあるので。うちは上の子が活発すぎて車道にも飛び出したりしちゃってハーネスを自分のウエストポーチと繋いでできるだけ腕を掴むように持って歩けないかやってたんですが、犬みたいとか言われたりしますがそういうストパー的なのをまずして防ぎつつ。
お出かけする前にお約束してみたりもうだめだと思ったら抱えて帰ってそこに居られないことを示したりしたのですが。。
たぶん、下にお子さんが産まれて赤ちゃんがえりや試し行動的なものがあるんかもなので。
人の気持ちを理解しだすのも4歳からと結構遅いらしいので、一番身近なママの気持ちで刷り込んでいくのがわかりやすいらしくて。
大好きなママが悲しむって悲しいよってことを伝えるのと。
悪いことをしてない時にとにかく褒めて悪いことをしても面白くないしこっちのほうがかまってもらえるって思わせるのがいいのかもです。
自宅の庭で何か書きたいならチョークでコンクリートの床とかにお絵かきさせてここなら書いていいよ上手にかけたねとか。
かなと思いました。

はじめてのママリ🔰

あと、他所に謝るのは辛いですが親が他人に自分のやったことで辛そうに頭をさげて謝ってるとこは子供にも見せたほうがよくて。
4歳くらいでもやっちゃだめってなんとなくわかっててもやっちまうと思うんですが。脅しじゃないけど、悪いことをすることでどんなデメリットが起きるかってはこれからだんだん説明して教えてくといいと思います。まだ人生経験がないからそれをするとどうなるのか説明し続けないと子供ってわかんないんだなと思ったりしました。。

しき

車はやばいですね💦
人様なら尚更…

うちの3人目は私の言うことは聞いてくれません😢
物事の良し悪しはわかっているようですが私が怒っても聞き入れてくれないので困っています。
他の方もおしゃっているように甘えたい、自分を見て欲しいんでしょうね😅
なのでうちでは褒めるように努力するようにしました。
上の子の影響でYouTubeを見るようになってしまい、見るのを辞めてほしいときに辞められないことが多かったので、前までは「約束守れないなら見せない」と怒っていましたが全く効果なく、でもある時自分から見るのをやめるとこがあったのでその時にめっちゃ褒めたら、今では「ご飯(お風呂)だから見るのおしまーい」と言うと「おしまいにしたよ」と褒めて欲しくて辞めることができるようになりました。なので毎回めっちゃ褒めてます🤣
トイレも褒めまくってご褒美的に新幹線乗れるよ(新幹線大好きなので)って言ってたらオムツ外れました!
み⭐︎さんのお子さんも車を横を通った時とかに何もしなかったら褒めるとかやってみるのもいいのかな?と思いました。

み✩︎


皆さんコメントありがとうございます。
まとめてのお返事で失礼します🙏

赤ちゃん返り、確かにあるかもしれません。
今月に入ってから少しマシになりましたが、それまでは私が見ていないちょっとの間にでも下の子の顔を叩いたり、手や足を抓ったりしていました😔
下の子の授乳中でもくっつきにくるのでお母さんを取られたと思ってるのでは?とも周りに言われました😢
構ってほしい気持ちは理解できるので私もなるべく下の子のお世話以外はなるべく上の子と遊んだりして一緒にいるのですがずっとずっと構ってはいられず、、😓

褒めることについても何か言わなくてもできた時や一発で言うことを聞いた時、ひとりで上手にできた時などはめちゃくちゃ褒めるようにもしていて本人も褒められるとニヤニヤしているのですが、その反面何回怒られても車の傷付けを頻発されてしんどくなってきています😔

今回の他所様の件も対人ではなかったことが不幸中の幸いでした。
先日の私の車の傷も下の子をチャイルドシートに座らせようとしていた時、足で挟んで逃げ出しを防いでいたのですがすり抜けて走って石を持って私の車を叩きました😔
他所様の車の時も手を振り払って走って行ったと家族から聞きました。
私が上の子といるときは絶対に手を離さないので意地でも離さないようにと家族に伝えました。

どうやら相手によっても違うようで
私がキツく叱った時はきょとん😯とした顔をしてから目に涙を溜めます。
旦那や祖父、曽祖父など男性に怒られることを本人は多少なりとも怖いと思っているようです。
男性に怒られたその時は即半泣きになって「わかった🥲」と言いますが、忘れた頃にまた繰り返すのは同じです😔

春から幼稚園に行くのですが今度は対人になるし心配でたまりません、対人対物賠償金額のことを考えると保険も一つ上のプランに変えようか迷っています😫
幼稚園に行くようになれば少しは聞き分けが出てくるのでしょうか、、

はじめてのママリ🔰

女の子なうちの子でも4歳くらいまではお友達を押して倒しちゃった注意したら更にやるし意地でも謝れないとかあって、その後は落ち着いたのですが気が強いので😅男の子と喧嘩して怪我するとか遊具から上から足で頭を踏まれるとかあったりして。
男の子だと女の子より幼いのか小学生でも人の家の外壁に石を投げちゃうとかも結構あるので。
4歳くらいまではたぶん他のママさんも仕方ない的な目で見てくれるのはあると思うので、お母さんがまったく怒らないとかかわりに謝らないとか逆に怒りすぎてて叩いてるとかじゃないかぎり皆多少はあると思うので。み☆さんもかなり気にされてちゃんと謝ってらっしゃるので大丈夫だと思います。

  • み✩︎

    み✩︎

    コメントありがとうございます。
    最近母に聞いたのですが、私も娘さんと同じような感じだったのかもしれません。
    幼稚園時代は友達は男の子が多く、同級生の男の子や年上の男の子相手でも喧嘩して泣かした、と😅
    確かに男の子に比べると女の子は精神年齢が高いと聞くので事の善悪を理解するのも早いだろうし、聞き分けも出てくるのが早そうですよね。
    息子が車に傷をつけた当日も手土産を持って謝りに行き、先日も手土産+修理にかかる半額程の商品を選ぶカタログギフトを持って夫と再度謝りに行き、「本当にいいのに!同じ地区内の近所同士だし本当に気を使わないで!私も家族も何とも思ってないよ、私が修理に数日かかることと代車乗るの怖いとか言うからかえって気使わせてごめんね!本当に大丈夫だよ!」など受け取っていただくのが少々大変だったほどのお言葉をいただきました。
    その奥様も私と同年代の兄妹を育ててこられたので理解いただけたようでした。一件落着しホッとしました。

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

同じ歳の差兄妹がいます。今は5歳と3歳(最近なった)ですが。
下の子が生まれて赤ちゃんの頃、上の子が3歳時代は本当に大変でした…。
妹に噛みつく、座ってるバンボごとひっくり返す。
公園でお友達を押してケガさせたこともあり、もう本当に気が滅入ってどこにも出掛けられませんでした💦
週一のプレでも、おもちゃ奪ったり手を出したり泣き喚いたり…。

4月生まれで丸一年間そんな感じで一緒に過ごしましたので、質問者さんの大変さがとてもよく分かります🥺

結局どう叱っても注意しても、何も届かず何度も同じことしてましたね。
本人の中でも、妹への嫉妬や寂しさ、やっちゃダメ、けどやっちゃう、やっちゃえ!っと自分でもよく分からない混沌としたものがあったのかなと思います💦かなり情緒不安定でした。

今とても大変ですが、とにかく悪いことは悪いと徹底して言い続けるしかないです。
そしてたくさん抱きしめてたくさん褒める。やってもらって嬉しかったことを大袈裟に喜ぶ。

幼稚園に入ってからもいろいろあって今に至りますが、だいぶ落ち着きました。
いまだにコントロール効かない時もありますが、あの頃に比べるとましかな😂

全然具体的なアドバイスできてませんが、応援してます…!

  • み✩︎

    み✩︎

    コメントありがとうございます。
    そうなんです、一体何だと思ってるのだろう?と思うほど妹への扱いが酷かったです😓
    公園でも滑り台の階段を登るのが遅い子にイラついて後ろから押そうとしたり、近所のお姉ちゃんと遊びたかったのか服を引っ張りに行ったり、、😔
    プレも似たような感じで最後に全員集合して子供たちだけ前に座って本の読み聞かせや先生の真似をするとかがあるのですが、行こうともしませんし全く興味がなく一切しません😅

    今回の件も含め、何回怒ろうが少し注意の仕方を変えてみても結局同じことを繰り返すのでこちらがしんどくなってしまって、、😢
    やはり諦めて何回でも言い続けるしかないのでしょうね、、
    沢山抱きしめ褒める喜ぶは継続していきたいと思います😃

    幼稚園に行ってまた何かやらかすかもしれないと今から不安ですが、少しずつ落ち着いてくれることを願うばかりです😫
    今のこの大変な時期を将来笑って言える日がくるといいな、、😊

    • 2月14日