※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆちょ
子育て・グッズ

1才の次女がナプキンで冷えピタのマネをしておでこに貼ってくれた面白いエピソードを共有しています。育児は疲れるけど幸せも感じられると述べ、他の人も笑える話があれば教えて欲しいと言っています。

質問でもなんでもなく
ただ笑っちゃった話なんですが…

1才の次女が私のナプキンを
引き出しから勝手に出して開けて
「ママー?あちぃー?(熱い?)
はい!」って冷えピタのマネして
私のおでこに貼ってくれました😂

ママおでこにナプキン貼るの
初めてだよー!
貴重な体験ありがとう😂❤️

子供ってほんと面白いなー😂

育児疲れるけど癒しもたくさんあるし
ママ幸せだよー🥰笑

みなさんもクスッと笑えること
ありますか?😊
よかったら聞かせてください😊💖

コメント

ミッフィ

可愛いし優しいですね😍おでこにナプキンは貴重だ😂

上の子にまだ生理について教えてない時、私のが漏れてズボンについてしまっていたのを見て
「ママ、おしりにジャムがついてるよ🍓」
と教えてくれたことがありました!笑

  • ゆちょ

    ゆちょ

    回答ありがとうございます😊

    最近お医者さんごっこにハマってて
    看病してくれます(笑)
    ナプキンは初めてで笑っちゃいました😆❤️
    子供の視点ってすごいですよね!
    ナプキンが冷えピタに見えるなんて
    考えてもなかったです😆

    お尻にジャム!!😂
    可愛すぎるーー!!
    赤い=ジャム🍓なんですね😆❣️
    血が出てる😱ってビックリされずに
    メルヘンな間違いでよかったです🥰

    • 2月13日
ままり

1歳代のころ、子供に「トイレ行ってくるから待っててね」と声かけたら自分のオムツ持ってきてくれたことあります😂

  • ゆちょ

    ゆちょ

    回答ありがとうございます😊

    オムツ!😂
    ママのオムツ替えなきゃ!って
    思ったんですね(笑)
    かわいいー😂❤️

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

子供って面白いですよね🤣
私が頭痛いと言ったら次男が「ママ!絆創膏貼ってあげる!(ドヤ顔)」と言ってきて面白かったです笑笑
あとは次男が「ママ、〇〇ちゃんがママの事を守ってあげるね!」と言ってくれたので「なんて優しいんだ!😭」とジーンときたんですが、その直後「その代わり、ママも〇〇ちゃんのこと守ってね❤️」と交換条件出してきたのには思わず笑ってしまいました😂

上の子も面白いんですが、下の子は1歳の頃から意図してないのに人を笑わす才能があるなと思っていて、保育園でも先生方に←(笑)大人気です😂笑笑

育児って大変ですが面白い事も沢山あるし頑張ろうって思えますよね☺️

次男は1歳の頃から面白い言動があって、

  • ゆちょ

    ゆちょ

    回答ありがとうございます😊

    痛いって聞いたら
    絆創膏貼ると治るって
    思ってるんですねー❤️可愛い❤️
    うちの子もシール見ると
    すぐ「痛い痛い」って
    身体に貼ってます😂

    わー!そのセリフ男の子ですねー✨
    言われてみたい🥺✨
    交換条件出してくるとこが
    子供らしい…😊💖

    下のお子さん、将来楽しみですね😆💓
    うちも次女の方が
    笑いのセンスある気がします!👶🏻
    やっぱり2人目はのびのび自由に
    育ってるからかな?笑

    ほんとに子育て面白いです😂
    ずっとこの小さくて可愛い
    純粋なままでいてくれー!って
    思っちゃいます😭💖

    • 2月13日