※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

数日前、不全流産しました。手術後、胎嚢と胎盤が検査に回されました。胎嚢に赤ちゃんがいた可能性について悩んでいます。

数日前、不全流産しました。
心拍確認の時から心拍が弱いといわれていて、出血と陣痛のような間隔のある痛みがあった為病院を受診しに行ったら受付でドロっとでた感覚があり、トイレに行かせてもらったらいくつか塊が出ました。

前日の出血で切迫流産の診断を貰っていたので、トイレで出た物は流さずそのまま回収されました。

その後の内診で、胎嚢が潰れていました。
トイレで出た塊には赤ちゃんはいなかったと。
胎嚢が残ってるから中にいる、胎盤も残ってるということで、その日のうちに手術になりました。

術後数時間後に、最後の内診のあと麻酔でボーッとしている中先生の説明があり、取り出した胎盤と胎嚢(まぁるい白いフサフサしたものでした)を、病理検査に回すからねとの説明と共に見せて頂きました。

トイレで排出された塊に赤ちゃんがいなかったということは、この取り出した胎嚢の中に私の赤ちゃんがいたことになると思います。
でも、その時は頭が回らず先生の話もふわふわとしか聞けない状態だったので、赤ちゃんこれですか?と聞くことができませんでした。

そのまま帰宅してしまい、もしあの胎嚢の中に我が子がいたとしたら、最後目の前にいたのに何もお別れの言葉もかけれずサヨナラしてしまったのだと思い毎日胸が締め付けられて苦しいです。

前日の出血の時の内診で、この目でしっかりピコピコ心臓が動いてるのを見ました。その我が子を何も声も掛けれず1人にしてしまったのだと後悔で押しつぶされそうです。

次の術後一週間の診察の時に聞こうとは思っていますが、頭から離れません...

コメント

deleted user

私も胎盤の一部がトイレに出てしまい
救急搬送され
その後進行流産、完全流産になった経験がありますが
進行流産と言われた時に
トイレでドロっとしたものが出てしまいパニックで大泣きしながらナースコールして
そのまま、あー出ちゃったかもね、、
と言われそのまま流されました。

自分の手で拾い上げてあげれば良かったと
何度も後悔しました、、、😞

なので、ゆん。さんのお気持ち痛いほどよく分かります😭