![シルル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
42歳で最後の胚盤胞移植を控える女性が、鍼灸と漢方を併用して良い結果を期待しています。過去にも鍼灸で妊娠経験あり。東洋医学を取り入れた方の妊娠経験について相談しています。
凍結してある胚盤胞を今度2つ移植する予定です。
42歳というのもあって、これまでも3回くらい陰性でした…もうこれでラストの移植になります。結果が良くても悪くても受け入れるつもりです。
最後の期待を込めて、鍼灸と漢方を併用しています。少しでも良いコンディションで移植が迎えられたらと思っています。
次男の時もなかなか授からず鍼灸に通っていて、その後体外受精で妊娠に至ったので、最後の神頼みにまた鍼灸を取り入れようと思いました。
東洋医学を併用された方は、妊娠につながりましたか?
- シルル(6歳, 10歳)
コメント
![まりも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりも
こんばんは!
胚盤胞の移植を4回行い現在BT5です!
今まで過去2回取り入れましたが完全陰性で終わり今回も取り入れませんでした笑笑
気持ち、タイミング次第だと思うので後悔のないようにやられるのが良いと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も凍結胚移植をしましたが、鍼灸に通ったり体を温めたり食べ物に気をつけたりしている周期はプレッシャーからなのか陰性でした💦
こんなに頑張ったのに、、と頑張りすぎてストレスになっていたので自分の好きな事を好きなだけしている周期に授かりました!
もしストレスになっていないのなら血行が良くなったりプラスになると思いますが、無理に頑張っているのなら少しリラックスして下さい☺️
-
シルル
ストレスは大敵ですよね!
私はストレスがものすごいかかってる時に何故か妊娠しました…次男の時はかなりストレスありましたが、陽性と言われた時はただただびっくりでした😅
仕事と治療の両立がかなりきついです。それがストレスですかね💦
早く通院から解放されて楽になりたいです。妊娠してからの通院は全然苦じゃないです笑
そうなれるように祈っています。- 2月13日
![ちまき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちまき
東洋医学で私は妊娠に繋がりました☺️
身体の中の電磁波抜いて…など
???と思う方もいらっしゃるとは思いますが、
私は信じて良かったです☺️
-
シルル
整体もきになってます笑
むしろ妊娠だけじゃなく、普通に自分の体のメンテナスしたいです笑
効果があるのならやってみる価値はありますよね☺️- 2月13日
シルル
あとは卵によると言いますよね。AMHも低いので元々期待できないですが、最後にしようも思っているので、やるだけやってみようかなってところです。ついでに肩こり良くなったので、それはそれでまぁいっか!って感じです笑
移植終わったのですね✨良い結果がでるといいですね🧚