※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むむ
妊娠・出産

妊娠の可能性と不安を感じています。避妊についての考えや、痛みについて相談したいようです。

妊娠。不安。。

排卵日、四日前くらいから下腹部痛特に右下。があり、排卵痛かな?と思ったら、排卵終わってもまだ痛い…それも、よくあるいた日とか痛かったり。
だから、もしかしたら骨盤の関係で神経痛なってるんかなとも思いましたが、最近、もしかして妊娠してるのかな?と、不安になっています。

妊活をされてる方も、いらっしゃって
贅沢な!とか、批判的な考え方もあると思いますが、妊娠をもうしたくない理由があって、
産後、メンタルズタボロになり、産後うつ、パニック障害、心気症など、三人目出産後から急に発症し、かなり苦しみました。
最近ようやく、メンタル治りつつあり
少しずつ、少しずつ治ってきました。

もう、妊娠するのも怖いので主人とか、ほとんどやってません。ですが、今月。何ヶ月かぶりに主人としました。生理終わってすぐくらいです。
その時は、本当にふいすぎて、避妊具をつけずに外に出してしました。

そんなに嫌ならつけろ。と、思うかとおもいます。
ですが、その日だけ、流れでやってしまいました。

排卵痛以外にこんなに続いたことはないし、
病気なのかな💦💦と、怖いです。
しかも、そんな痛い!とかやなく、生理前の
あ、もうすぐ生理来るんかなー。くらいの痛みのような軽いやつなんですが…。

みなさん、旦那さんとするとき。必ず避妊具つけますか?子供もいるし、避妊具探したりつけたりするのも焦ってしないことが多いです。。
妊娠したくなかったら、つけるべきですが、
皆さんはどうですか??💦

コメント

マム

妊娠が不安になるくらいならきっちり避妊具用意して臨みましょう。
親の無責任でメンタルズタボロのお母さんの影響を受けるお子さんたちが可哀想ですよ。

  • むむ

    むむ

    そうですよね、
    ごもっともです😣

    そして、自分の管理をするのも自分ですしね、大人なので💧

    皆さんは、妊娠希望してない方々。絶対に避妊具をつけるんですかね…(結婚後、子供いての場合)私には、避妊具つけてる暇や、取りに行く暇がなかなかないようにおもうのですが、皆さんはしっかりつけてらっしゃるんですかね。やはり。。。だとしたら、みなさん旦那さんと楽しめる余裕があるんだなぁ。と思い感心します…

    • 2月12日
さやりんご

こんばんは。私も3人目妊娠中から産後にかけてパニック、産後うつなどで苦しみました。
そして必ずいつもコンドームはつけるように心掛けてますが、昨日久しぶりに中に出して終えました。
なかなか毎回用意するのも大変というのが正直な気持ちで、今回は流れでゴムは付けませんでした。

そしたらそれがキッカケなのか、昨日から時々ソワソワ落ち着かずパニックの時の前ぶれみたいなのが起こるようになってきてしまいました。

あ、やっぱり私はもう妊娠出産は耐えられない身体になってしまったのかなと改めて感じました。

妊娠の可能性のある行為をすると、身体がやはり拒否反応を示すようです。

なので、これからは必ず避妊具つけるようにするつもりです😣

  • むむ

    むむ

    遅くなりすみません💦
    年齢、こどもの人数、三兄弟ママと共通点多くてぜひお話したいです!

    私も、産後パニックになったり鬱のようになったりし、
    今は私がみんなを守らないと!という気持ちから、心気症にもなってしまいました。。

    • 3月3日
  • さやりんご

    さやりんご

    いえいえ大丈夫ですよ🙆‍♀️
    むむさんも三兄弟ママさんでお子さんの年齢も皆さん近いですね!

    確かにみんなを守らないと、私がしっかりしなくちゃと思いますよね💦
    うちは旦那が夜勤がある仕事で特に旦那がいない夜はすごく不安になることがあって家中の鍵とかすごい確認します。
    夜中に泥棒とかに入られたらどうしよう、1人で3人守らないとって😣
    もうここ1週間は気が気じゃなくて、生理早くこないかなと思ってたんですが、今日生理がようやく来て安心感の方が大きかったです。
    「ああ、あの辛い妊娠出産をまた経験せずに済むんだ」っていう気持ちが正直な気持ちです。
    2人目、3人目を妊娠した時の嬉しい気持ちと全然変わってしまってびっくりです。

    • 3月3日