
コメント

はじめてのママリ🔰
普段から全く帽子被らないですか🤔?
5ヶ月ごろから被せてたので
脱いだりしちゃいますけど
嫌がりはいません😵💫

退会ユーザー
被せたらちょっとオーバー気味に褒めるといいですよ!
おっ!めちゃくちゃ格好いいヘルメットだね〜!○○君(息子さんの名前)似合ってるよー!! とか✌🏻
それか、好きなキャラクターがあればそちらにしちゃうとか。
-
ママリ
ちょっと家で頑張って被る練習してみます🥲。。
オーバー気味にやってみます!!
ありがとうございます😭- 2月12日

なの
下見はギャン泣きでしたよ!
乗る時だけ被らせて走り出しちゃうと意外と平気でした😊
普段は帽子も被らない時期でも😁
-
ママリ
確かに自転車乗せて発車するまではギャン泣きでした!!
でも走らせたら泣き止んだので、、同じようになれてくれますかね😫💦
普段かぶせてなかったのが仇となり、、。笑
まず帽子をクリアするようにします🥲- 2月12日

はじめてのママリ🔰
保育園に行くようになれば、外遊びは絶対帽子かぶらないといけないので今のうちに、外に行く時は帽子かぶるんだよってことを教えるといいと思います😊✨
帽子をクリアするとヘルメットもいけそうなので、まずは帽子で褒めまくるのはどうですか?
うちも帽子嫌いでしたが、今ではお外行く時は靴と帽子がないと行けないって覚えて自分から言ってくるくらいになりました🥰!
-
ママリ
そーやってセットで覚えさせると効果ありそうですね!!!お出かけする時被せるようにしてみます…🤔💭
いいアドバイス聞けて嬉しいです☺️
ありがとうございます︎🫶🏻!!- 2月12日

ママちゃん
タオルを頭にフワッと被せ
て、いないいないばあ〜って言いながら取る遊びはどうでしょう。
頭に何か被さる感覚に慣れてくれれば帽子も被れるようになるかな?
今はとっても軽いヘルメットがありますからそれを選んであげて、被った姿を鏡で見せてあげながら「カッコいいね!似合うね〜!」って沢山褒めたりかな。
自転車乗せるときはヘルメットは必ず被せないといけないので、泣いても嫌がってもとりあえず乗せてみたら自転車に揺られながら見る景色や風が当たる感じとか、いつもと違う感覚で意外とヘルメットの事は忘れて乗ってくれるようになるかもです。
ちなみにうちは1歳0ヶ月で自転車デビューしましたよ(^^)
ママリ
全く被りません。。
キャップも8ヶ月頃お店で試着してみてもだめ。冬の耳まで隠れるやつも嫌がって外しちゃうので、気になるのか、、
何とかして被ってもらわないとって、、(> <)💦