
奥さんは、旦那さんが家事育児を積極的にして、家族を大切に思っているか気になっています。彼女の旦那さんがどんな人か知りたいそうです。
結婚して子供が産まれても
旦那さんの事が男性として大好きな奥さんって
旦那さんが家事育児積極的で常に家族の事を1番に考えてくれて頼り甲斐があるからですか?😣
うちは家事育児全然協力的ではなく頼り甲斐もなくすぐに散らかすし汚すし何回言ってもなおらないし大きい子供が1人いるって感じで私がしっかりしないとって思ってるせいか異性として見れなくなってしまいました・・・
なので大好きですって言う方の旦那さんがどんな人か知りたいです。
- はじめてのママリ🔰

わんわんお!
家事育児は積極的って程では無いですが、不満は無いですね🙂
家族の事を何よりも優先で考えてくれてるっていうのは大きいと思います✨
あとは私の事をとても愛してくれているし、女性として扱ってくれるので、12年経って子供3人産まれた今でも男性として大好きです💓

ママリ
旦那大好き妻です!
確かに家事も育児も協力的ですね🤔
育児は協力っていうか、二人でするものでしょ?ってタイプです。
家族のことが第一なのもそのとおりです。
子どもをコロナにさせたくないから、と未だに飲み会も断ってくれるような人です。
もちろん書かれているようなものも好きでいられる理由の一つだとは思いますが、
私の周りを見る限りだと、経済的に不安がないというのが一番夫婦円満要素なのかなと思いました。
経済的に頼り甲斐がない男性が旦那さんの家庭は大体夫婦仲悪いです💦
どんな理由でも「この人がいないと困るな」って思わせられるから大切にしよう、好きでいようって思えるのかもしれません😊
-
ママリ
レスではないです!
旦那はあまり欲求強めじゃないので回数は多くはないですが、
月に数回はあります🙆
誘われたら断らないから誘いやすいと言われてます🤣- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
誘われたら断らないのは旦那さんも嬉しいですね🥰
回数多めだとしんどくなっちゃいますが月に数回ならいいですね☺️🫶🏻- 2月12日

はじめてのママリ🔰
それはありますねー✨
うちは大好きでそれに当てはまるかな?とおもいますが
何もしない人でも好きな人はわりといます🤔周りで。

はじめてのママリ🔰
もう高校の時から10年以上一緒に居ますが大好きです!
家事、育児に積極的だしとにかく私の心に1番に寄り添ってくれます!辛そうにしてたら私が元気になるまで優しくしてくれるし毎日大好きと可愛いは言ってくれます😂
旦那が年上っていうのもあるのかもですけど甘えさせてくれるのもいいのかもしれないです!
でも大好きだけど無理!とかキモイ!とか思う事も、もちろんありますよ😆

すず
旦那大好きです!
家事育児は積極的に
やってくれます!
でもたくさん不満もあるし
どうしようもないところも
ありますが
お互いがお互いを尊重し合い
感謝し合って
足りない部分を2人で
埋め合いながら
やってるのでこの人とじゃ
ないとうまくやっていけ
ないだろうなと思います🤔

ゴンザレス
大好きって言うのは小っ恥ずかしいですが、男性としては好きです😊
家事育児に積極的かと言われるとまぁまぁですが家族の事を1番に考えてくれてるのと頼りがいはあるかなと思います🤔
でもそこが好きな理由かと言われると私は違って、お互い基本的に別々で過ごす事が多いのでいつも一緒にベッタリしてないからこそ、そういう風に見れている部分はあります🤣

こむかい
頼り甲斐は正直ないですが(笑)、
家族を1番に考えてくれる人です!
今でも大好きです🫶🏻
でも直して欲しいところは
沢山あります😂

3姉弟ママ
それはあるかもですね‼︎
うちの旦那は何でも出来るし、やってくれるので助かってます。うちの親にも優しくしてくれるし、本当にいい人です。

抹茶
育児は積極的かと言われたらそうでもないですが、文句はないです😂ここぞという時は子どもにきちんと叱ったり諭してくれます。基本育児は私に安心して任せていて、私の手に負えない場合は夫にガツンと言ってもらうといった感じです。
料理、お皿洗いを積極的にしてくれるので助かってます😊
それに私、私の家族も大切にしてくれるので嬉しいですし、頼り甲斐もありますし何でも話せる親友と恋人と家族を兼ね備えた人です🫶🏻💗
家族になっても、母親になっても一女性として見てくれますし、仕草や表情、態度からも私を大切にしてくれているの分かるので、私も男性として見ていますし大切にしています☺️💗

まる
私のことを大事にしてくれてるなって思います😊💓
そして子供達のことも😊
だから家事育児に積極的
なんだろうなって思います🫶
夫のこと大好きです😊
夫がそうしてくれるから
私も夫の為に出来ることは
したいって思います😊

ままり
旦那大すきです♡
家事育児は積極的ではないですね。
むしろノータッチでした☺️
ただ多忙な為に時間がなく仕方ないので。
実際に出来なくとも
寄り添う気持ちや
子供と私への愛情が伝わるからでしょうか😊
-
ままり
かなり長く一緒にいますが
全くレスではないですよ💕- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
ちゃんとそういう気持ちでずっとおれるのが羨ましいです🥰︎💕︎
- 2月12日

はじめてのママリ🔰
みなさん素敵なお話ありがとうございます💓
第1に家族のこと、奥さんのことを考えているのが伝わるって事が1番大きいんですね☺️
携帯ばかり触ってる、たばこばっか吸ってる、とかそんなんでそのくせ性欲やスキンシップは多くて疲れてしまいました😣💦
答えにくい事なので無理には答えなくて大丈夫ですが皆さんはレスではないですか?💦

すず
レスではないです😊
産後すぐから再開してます😂
-
はじめてのママリ🔰
私は産後すぐはガルガルしまくっててなかなかだったのでそんな中も大好きな気持ちがあってやりたいと思えるのは素敵です🥰🥰
- 2月12日
-
すず
私自身もしたいと思いますし
女として求めてくれる
気持ちに応えたいと思う気持ちも
強くなります😊❣️- 2月12日

わんわんお!
レスではないです!
旦那に合わせて週4くらいでしてます!
-
はじめてのママリ🔰
週4ですか!体力もあるのが羨ましいです😭✨
旦那さんのことが好きだからこそ応えたい気持ちになりますね︎💕︎😭- 2月13日

抹茶
レスになった事ありません🙌🏻⭐️
今まで夫に誘われても断った事は一度もないです😊💗
今は私は仕事をしているので、週1〜2ですが仕事をする前は週3〜5、多い時は週7とかしてました🤣笑
仕事を始めてからはどうしても夫が休みの日でないと夫婦生活が出来なくなってしまったので、その分内容の濃い夫婦生活になって、量より質だよねっていう事にお互い気付いて、今は週1〜2で落ち着いています💕
-
はじめてのママリ🔰
やはり仲良しの秘訣でもありますね!
そして体力あるのが羨ましいです😭✨
確かに量より質はわかります!✨- 2月13日

まる
レスになってません🥺💓
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうなのですね︎💕︎
ありがとうございます✨- 2月13日
コメント