![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠後期、赤ちゃんの成長が止まり、先生は誤差と言うが心配。明日の検診が不安で押しつぶされている。同じ経験の方いらっしゃいますか?
妊娠後期から赤ちゃんの成長が止まってしまいました💦
今まで少し大きめで成長していたのですが
34w、35w、36w エコーで
2100g〜2200gで成長しなくなってしまいました😭
先生は誤差の範囲と言っているのですが、
さすがに3週間変わらないのは誤差ではないんじゃないか、、と心配です。
調べると胎児発育不全?になるのではないかと思うのですが
先生からはまだ何も言われていません。
頭の大きさのみ成長し、(中期からずっと大きめ)
脚とお腹は横ばいな感じです💦
明日検診なのですがこのまま変わってなかったら、と思うと
不安で押しつぶされています。
同じような経験された方いらっしゃいますか?💦🥲
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
36週で胎児発育不全で1800gで生まれましたが、生まれる前には2300gと言われていました😂
誤差はそのぐらいあるらしい
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
先生からなにも言われてないのなら大丈夫じゃないですかね☺️
胎動はあるんですよね?
仮になかなか成長してなかったらもう37wですし、出すんじゃないですか😊?
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
胎動はあります💦
明日の検診次第ですよね🥹- 2月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
第二子で現在全く同じ様な状況です!
第一子の時も発育不全で同じ状況になり
37週目で管理入院になり(当初は予定日まで入院するかなと言われていた)
管理入院日の夜にはNSTとエコーでの判断により誘発分娩しました!
おなかの中より自力で生きていった方が赤ちゃん的に良いと判断されました
その時は1900gくらいと言われていたのですが産んでみたら2272gでしたよ😊
NICUにも入らず一緒のタイミングで退院もできました!
現在2歳ですが発達の遅れもなく順調に育っておりますので今回はどこか
またかぁと思うくらいで謎な余裕があります🫣
ですのでエコーやNSTで
赤ちゃんが元気であれば
大丈夫だと思います!
少しでも不安解消に繋げるためにNICUなどがある病院で出産できるといいですね🙌🏻
胎盤の血流を良くするのがいいらしいので
ゆっくり自分を最大限甘やかしましょう☺️☺️
一緒に頑張りましょう!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね!💦
調べると胎児に問題があると書いてある事もあり不安で不安で、、🥹
同じ方がいて少し安心です🥲
37週の時点でも推定体重が変わらず誘発という流れでしたか??- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
変わらずでしたし、
一時は心臓が問題あるかもしれない
と言われ個人クリニック→私立大学病院→国立大学病院
みたいな感じで2回転院して
国立大学病院で結局心臓は問題なし!と判断してくれましたが
実際に産まれてから赤ちゃん本人を見ないと、という予防線も張られていました!
産まれて検査結果でるまですごく不安な妊娠後期を送りましたが
健康児の今となっては
分娩費用が100万超えの病院だったので笑い話になっています☺︎☺︎
ですので
今そう言った事を言われてないのなら大丈夫だと思います!!はじめてのママリ🔰さん- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
それはすごく不安でしたね🥲💦
無事に産まれてきてくれて良かったですね✨✨
私はまだ個人の産婦人科なので
明日の結果次第かなと思っています😭- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
自分が選んだ病院で産めるといいですね!!
エコーを楽しみに
自分にご褒美あげまくって出産頑張ってください😊😊- 2月12日
![ちゃむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむぎ
私の母から聞いた話なのですが私自身が1800gくらいで成長が止まってしまい薬でなんとか2000行ったけどそのまま1ヶ月も早く早産になってしまったらしいです😅
そんな私ももうすぐ27歳になりますが病気もなく元気です😊
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね!💦
成長が止まってしまった原因とかは何かあったのでしょうか?🥲- 2月12日
-
ちゃむぎ
原因はわからないみたいです…
上の兄や姉もみんな早産だったらしくて全員産まれてからはしばらく入院だったらしいです😅
でも兄弟全員今も健康です✨- 2月12日
![はじめてのママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ🔰
少し違いますが、37wから3200gあると言われてビックベイビーを産むのかとドキドキしたけど、38w39w40wも3200gと言われて、結果41wで3200gで産みました💪
4週間全く成長しないと言うことはないと思うので、計り方や計る人でも変わってくると思います!
ほんとに問題があるなら先生から絶対説明があるはずです。
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
そんなに誤差があるんですね💦
ちなみに胎児発育不全と診断されたのはいつごろでしょうか?
ママリ
赤ちゃんの体勢によっても異なると言われましたが、すごい誤差ですよね💦
私はすでに20週前から発育不全でした!