
コメント

みさ
1人目も2人目も取りました。
社会保険に加入してるなら取れます!

✩sea✩
扶養内パートですが、2人目3人目産休育休とりましたよ( ・ᴗ・ )
-
はじめてのママリ👦👧
ほんとですか!パートだと切られるかと思ってました😅
ありがとうございます😊- 2月12日

♡いいね←しないで下さい😖
雇用保険にはいってて1年勤めてるなら貰えますよ🌸
-
はじめてのママリ👦👧
そうなのですね!パートだと切られるかと思ってました💦
ありがとうございます😊- 2月12日

はじめてのママリ🔰
産前は任意ですが産後は基本的に8週間はお休みしないとなので産後休業が取れないってことはありえないです🥱・°
社保加入していたら産前産後期間としておやすみした分は出産手当金がもらえます。
雇用保険に加入していて支給条件を満たしていたら育休中に育児休業給付金が貰えます。
はじめてのママリ👦👧
ありがとうございます😊
育休とってまたパートとして復帰できましたか?🥹
みさ
普通に復帰しましたよ!
はじめてのママリ👦👧
ありがとうございます😊