※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kns♥3kids.mam
子育て・グッズ

ヒーターで乾燥して咳がひどくて苦しいです。同じ経験の方、どう対処していますか?病院で咳止めをもらえるでしょうか?授乳中で産婦人科に行く予定です。

風邪ではないのですが、ヒーターをつけて寝ているので乾燥で昨日から咳が酷く胸は痛いわ苦しいわで大変です(;_;)同じ経験ある方、どうしてますか? 病院にいって咳止めって出して頂けますかね…。現在授乳中なので行くならば産婦人科になります。

コメント

佐伯カスミ

授乳中、咳が止まらず
授乳中でも大丈夫な薬を産婦人科に処方してもらいました。
普通の内科だと、大体漢方ぐらいしか処方してくれませんし。

  • kns♥3kids.mam

    kns♥3kids.mam

    出産したばかりなのでやっぱ内科より産婦人科に行った方がいいですよね(;_;)熱とか風邪のような感じはないので、乾燥で喉やられてるみたいです…😭 明日の朝様子みて産婦人科行ってみたいと思います。

    • 1月11日
まみい

あたしも暖房使い出してから咳が出るようになったので義理母に加湿器もらいました。
だいぶ楽になっかなぁ~!?(о´∀`о)
調節が難しいですよね(´・ω・`)

  • kns♥3kids.mam

    kns♥3kids.mam

    やっぱ暖房使ってると乾燥してきちゃいますよね(;_;)加湿器は調節難しいですよね😭 花粉の時期になると去年は咳で大変だったのでその時は加湿器ガンガンかけてましたけど効果0でした😂💔

    • 1月11日
まみい

花粉の時期 大変ですよね
つわりと花粉症がかさなると仕事どころじゃ無かったです!( ノД`)…

子供が小さいから咳ひとつでも心配なりますよね😅
早く暖かくなりますように🐞