※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

支援センターでの暴力的な子供について相談。娘が被害に遭い、どう対処すべきか悩んでいます。

支援センターでの事です。
娘とよく行くのですが、3歳前くらいの男の子ですごく暴力的な子がいます。
絵本を両手で持って思いっきり頭を叩かれたり、レゴブロックを持って走ってきたと思ったら急に娘の顔を殴ってきました🥲娘が近寄ったとかおもちゃを触ったわけでもありません。なんの前触れもなく向かってきて攻撃されます…
その子のお母さんには、ごめんね〜。って娘に向かって一度言うとすぐさまその子を怒鳴りつけ、子供も謝りたくないでギャンギャン泣いてます。
まだ第一子でそのくらいの年の子の事がわからないのですが、みんなおもちゃで殴ったり叩いたりするんですか?
娘が何かしたとかならわかりますが…
正直顔にも青あざできてしまったし、頭も絵本の角で殴られたせいでたんこぶできました。言い方悪いですがふざけんなです。娘はまだやられて泣く事しかできなくて本当に可哀想です。まさかそんな事するとは思わず止めることも出来なかった自分も悔しいです。
すごい勢いで殴りかかってくるとき、私ってその子の腕とか掴んでいいんですか?それは虐待ですか?
どうするのが正解でしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

支援センターでみたことあります。おもちゃもって走ってた子が座って遊んでた女の子の頭をブロックか何かで急に叩いたのを‥。

支援センターの先生に相談をするのはどうですか?
その男の子が近づいてきたら逃げる、それも必要になりますよね‥

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね。今度またあったら相談してみます😭

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お母さんもあとをつけているのでしょうが一瞬の出来事で間に合わないのでしょうね。

    叩いたら痛いよ、傷が出来ちゃうからやめてね。って口で注意はしても良さそう‥

    私の娘も支援センターで叩かれたりおもちゃ取られたり噛まれたり、本当色々ありました🥹

    • 2月12日
ちぃ

7歳と4歳の息子がいます。

おもちゃで殴ったり叩いたりは当たり前のことじゃないですよ!
喧嘩して少し手が出てしまったとかはありますが、突然殴りかかったりなんてしたことないです。

そして少なくとももしうちの子達がそんなことやろうもんならすぐさまその場から連れて出ますし、きちんとわかるまで話して聞かせます。

娘さんアザまでできてしまってかわいそうでしたね。

私ならもしそーゆーことする子がいたらその子を止めて「それは痛いからダメだよ」と真面目に伝えて、その子のお母さんがそれでも子どもをきちんとみてくれないのなら、その場から離れます。
残念ながらきちんと子どもを見てくれない親はいますし、そーゆー子の側にずっといてヤキモキしながら我が子を遊ばせるのも疲れますしね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね。
    その子必ず物で叩いてきて痛いのわかってるよね?って私的に思っちゃいます🥲
    今度またかかってきたらそう伝えてみます!
    その子の親は見てはいるんですけど、走ってきても追いかける事はせず、本当にやられるまで見てるだけって感じで😅

    • 2月12日
ちょこ

まず私ならもうそこには行かないです😭 怖すぎます😂
娘はそんなことはしないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    怖すぎますよね😭
    やっぱりみんながみんなする事じゃないって知れて安心しました。娘も通る道だったら…とか考えたらあんまり言えないな。って思っていました🥲

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

みんな暴力的なわけではないです💦
少なくとも娘や同じクラスの子でそんなことする子はいないです🥺
性格なんですかね。。
すごい勢いで殴ってきそうなら手で止めていいと思います。本来親がするべきですが、しないなら我が子を守るために仕方ないと思います。
それでトラブルになっても嫌なので事前に職員の方には相談しておいた方がいいと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    みんながみんな暴力的ではないと言っていただけて少し安心しました。今度からはセンターの方にお話ししよう思います😭

    • 2月12日
deleted user

まず男女関係ないです。
息子は女の子にそれやられてました😅

うちは、お互い1歳から知ってる子だったのですがフェードアウトしました。
守ってあげたいので。

ちなみに腕掴むくらいはいいと思います。
なんなら文句言ってしまうかも💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    え、何するの?って心の中で言いました😇
    止めるにはつかむしかないですよね😅ありがとうございます

    • 2月12日