
歩行器は赤ちゃんにとって遊びの乗り物であり、家事中に泣かずに過ごせる便利なアイテムです。ジャングルプレイマットは寝返りを打つようになると興味を失い、歩行器を利用している方もいますか?
歩行器ってあまり良くないと言われてますが、まだ歩けない赤ちゃんには一番の遊びの乗り物ですよね?
もうすぐ満六ヶ月で、少しだけ乗せてみたら喜んでくれたので、家事する時とかに乗せてると泣かないから良いなぁと思いました。
ジャングルプレイマットは寝返り打つようになってから全然遊ばなくなってしまいました。
寝返り打つようになる前まではジャングルプレイマットで30分とか遊んでくれていたので、その間に家事ができたり。
歩行器使われてる方いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

🫶🏻
歩行器使ってますよ🥰🥰

sasasa🐵
私自身そのくらいの時使ってましたし
息子も使ってましたが、
怪我もないし体育優良児ですよ😊
使いすぎなければ大丈夫だと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☆一日何分?何時間位使ってましたか?
- 2月12日
-
sasasa🐵
家事やる時の15分×3回くらいでしたー!
- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
短時間ですね!私な泣かなければずっと乗せてしまいそうです(´;ω;`)
- 2月12日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!何ヶ月から使ってますか?
🫶🏻
息子は9ヶ月から使ってます🥺
はじめてのママリ🔰
ならまだ六ヶ月では早いですかね(´;ω;`)
家では遊びネタが尽きてしまうから困ったものです、、。
🫶🏻
お座りがしっかりしてきたらいいって言いますが6ヶ月の頃は息子はまだお座りフラフラだったのでそれで乗せるのも怖いし、腰がしっかり据わった8ヶ月からおすすめっていうのもネットに書いてたので..腰据わってるならいいと思います!!!