
コメント

はじめてのママリ🔰
病院通って薬飲ませてるなら行かせてました。
保育園の先生にも病院の先生にも家でゆっくりさせてあげてみたいなことを言われました
休めるなら休ませるのが1番いいです。
今は主婦なので風邪こじらせたら1週間休ませてますがやっぱり治りも早いです。
上の子も風邪ひくと咳が酷くなり気管支炎がついてまわってきて吸入させてました
良くなりますように。
はじめてのママリ🔰
病院通って薬飲ませてるなら行かせてました。
保育園の先生にも病院の先生にも家でゆっくりさせてあげてみたいなことを言われました
休めるなら休ませるのが1番いいです。
今は主婦なので風邪こじらせたら1週間休ませてますがやっぱり治りも早いです。
上の子も風邪ひくと咳が酷くなり気管支炎がついてまわってきて吸入させてました
良くなりますように。
「昼寝」に関する質問
生後6ヶ月の子供を連れて実家で夜ご飯どう思いますか? 帰宅が21時頃になり、いつも寝る時間に帰宅する流れになってしまいそうです。 また実家にいるから昼寝・夕寝もあまりさせてあげられなさそう、、、 皆さんは普通に…
現在、29週で眠くて昼寝2〜3時間を2回してしまいます。 昼寝から起きると喉に膜が張ったような感じで気分も悪くなります😓 妊娠後期に入ってすぐで、こんなんで大丈夫なのでしょうか? 皆さんの妊娠後期の時の体調や過ごし…
失礼な質問すみません、保育士さんにとても不快になってしまったら申し訳ないです。 連絡帳で嘘を書くことはあるんでしょうか?子供が寝てないのに昼寝したとか、昼寝の時間を長めに書いたりとか…。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mrjk
回答ありがとうございます😊
明らかに熱があるなら休ませるのですが、どの程度なら休ませた方がいいのかまだわからなくて😥
休めるなら休ませた方が回復早いですよね💦
鼻水もかなり出てるから耳鼻科に通ってるんですが、咳ひどい時は小児科と耳鼻科どちらに通われることが多いですか?😣